タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
伝統工芸の名人に会いに行く 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ガラス 吹きガラス◆岐阜県高山市 |
作成者
瀬戸山玄‖文と写真 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001568043 |
請求記号
750.2/セテ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス玉に吉兆を願う 能登島の美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-03 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163374 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光り輝くガラスの魅力 能登島ガラス美術館 作家の力作展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000231597 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈美術館・博物館情報〉県能登島ガラス美術館 ガラスの植物園 ~7/22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-25 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスに絵描き自分だけの作品 能登島ガラス美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293900 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カラスの自然史:系統から遊び行動までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口広芳‖編著 黒沢令子‖編著 |
出版者
北海道大学出版会 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000368948 |
請求記号
488.99/ヒク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お国自慢 石川VS富山 県能登島ガラス美術館 自然景観の中に意表突く建物群 ガラス芸術の発信基地 能登島町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108904 |
請求記号
件名美術館(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぐるりと加賀能登 ガラス美術館 能登島町 創造の世界へ誘うシンボル 私とガラス美術館 中山美樹さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-02-07 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108911 |
請求記号
件名美術館(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス工学ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根正之‖[ほか]編集委員 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910047636 |
請求記号
573.5/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスフュージングの技法 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:新技法で広がるベネチアンガラスの魅力 |
作成者
坂見保子‖監修 |
出版者
スタジオタッククリエイティブ |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001715015 |
請求記号
751.5/サカ カ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
薩摩ガラス展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
サントリー美術館 |
出版年
[1982] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355601 |
請求記号
751.5/サツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスの概念打ち破る作品 県能登島ガラス美術館④学芸員 今井恵美さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-18 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスびんの歴史も紹介 県能登島ガラス美術館⑥ 学芸員床坊睦美さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-09 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327433 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登島ガラス美術館 振興財団を設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-24 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108930 |
請求記号
件名美術館(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス外壁に追加 YKK AP 外壁建材ガラスウォールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000052729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスエッチング:手軽に描けるすりガラス模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚田紀子‖著 |
出版者
文化出版局 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910232098 |
請求記号
751.5/ツカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代ガラス展・能登島 '96MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本現代ガラス展・能登島開催委員会∥編 |
出版者
日本現代ガラス展・能登島開催委員会 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810002805 |
請求記号
KL706.9/70/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
椎葉佳子のとんぼ玉HANAkazariMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椎葉佳子‖著 |
出版者
亥辰舎 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000556781 |
請求記号
751.5/シイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界のきらめくステンドグラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
グラフィック社編集部‖編 |
出版者
グラフィック社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000970577 |
請求記号
751.5/クラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界のステンドグラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピーピーエス通信社‖写真 |
出版者
PIE International |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000499332 |
請求記号
751.5/ヒヒ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なるほどそうだね札幌のカラス 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村眞樹子‖著 |
出版者
北海道新聞社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001179412 |
請求記号
488.99/ナカ ナ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつわのガラスが物語ること:舩木倭帆と濱田能生 舩木倭帆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
舩木倭帆 [作] 松﨑裕子 企画・編集 横堀聡 企画・編集 |
出版者
益子町文化のまちづくり実行委員会 |
出版年
2017 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491682 |
請求記号
751.5/ウツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつわのガラスが物語ること:舩木倭帆と濱田能生 濱田能生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
濱田能生 [作] 松﨑裕子 企画・編集 横堀聡 企画・編集 |
出版者
益子町文化のまちづくり実行委員会 |
出版年
2017 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491683 |
請求記号
751.5/ウツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
県能登島ガラス美術館 世界の逸品183点展示 7月29日開館へ急ピッチ シンボルマーク決まる ガラスの「G」を象徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108929 |
請求記号
件名美術館(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
電気ガラス工業の歩み:五十年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
電気硝子工業会 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810003896 |
請求記号
573.5/10002 |
詳しく見る |