タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 3 高槻城攻防 一族救った「出家降伏」 利家と同様、直参にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043231 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 10 京の手前で利長 危機一髪 南蛮寺の宣教師は見たMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-04-09 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043240 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 11 山崎の合戦(上) 能登動乱、利家動けず 勝敗左右した右近MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-04-16 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043241 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 22 中国征服計画 僧衣の下に隠された鎧 「サムライを派兵せよ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043254 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 23 神と悪魔 「天地創造」に拒否反応 かみ合わない宗教観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043255 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 31 高岡城 隠居・利長が築いた前線基地 家臣分裂の危機超えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-05 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043264 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近しのぶ会 ゆかりの金沢できょう発足 「生き方学ぼう」 研究家呼びかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042431 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近ゆかりの地 金沢・しのぶ会 高槻 高岡 マニラ 本格交流へ 各土地共通の銅像検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042437 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卯辰山切支丹の跡・同補筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山威夫∥著 |
出版者
[無名会] |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027453 |
請求記号
K190.2/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きりしたん受容史:教えと信仰と実践の諸相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東馬場郁生‖著 |
出版者
教文館 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001187806 |
請求記号
198.221/ヒカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
しらべ学習に役立つ日本の歴史 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:南蛮屛風をしらべる 人びとに珍重された南蛮文化とキリシタンの歴史 |
作成者
|
出版者
小峰書店 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293419 |
請求記号
21/シ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風の王国:官兵衛異聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
葉室麟‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000272216 |
請求記号
913.6/ハム カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
漫画キリシタン大名高山右近MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山むぎ‖著 |
出版者
いのちのことば社フォレストブックス |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000915377 |
請求記号
198.221/アオ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
切支丹の里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤周作‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000989979 |
請求記号
B915.6/エン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリシタン将軍伊達政宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大泉光一‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000688163 |
請求記号
210.52/オオ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと粒の麦:内藤ジュリヤの生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小石房子‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000812272 |
請求記号
913.6/コイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗門御改之帳 小松旧記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久津見忠兵衛(町奉行) 篠原織部殿・永原左京殿・赤尾主殿殿他1名 |
出版者
|
出版年
寛文11年7月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003184 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[切支丹禁制につき高札] [切支丹禁制につき高札] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
元和2年8月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[転び切支丹子孫借家につき届] [転び切支丹子孫借家につき届] 町會所覺書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛政8年8月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001790 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宗門御改之帳 小松旧記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久津見忠兵衛(町奉行) 篠原織部殿・永原左京殿・赤尾主殿殿他1名 |
出版者
|
出版年
寛文11年7月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宗門御改之帳 小松旧記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久津見忠兵衛(町奉行) 篠原織部殿・永原左京殿・赤尾主殿殿他1名 |
出版者
|
出版年
寛文11年7月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宗門御改之帳 小松旧記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久津見忠兵衛(町奉行) 篠原織部殿・永原左京殿・赤尾主殿殿他1名 |
出版者
|
出版年
寛文11年7月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近の偉業後世に 志賀の直系子孫 しのぶ会設立 近年の脚光受け”後押し”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334078 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本決別』もう一通? 「右近の書簡」を調査 野村昭子 七尾の住職が入手 細川家所蔵と微妙な違いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334098 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石異聞 高山右近 2 高槻城攻防 攻め手を悩ませた堅城 右近の才認めた利家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334102 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |