タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七尾で豚熱の感染確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-05-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355640 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
9月補正予算案 能登町も防止柵に助成 豚コレラ対策、来月中に設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県境 豚コレラ防疫帯 7日から散布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-09-03 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034822 |
請求記号
59-81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
感染イノシシまた2頭 豚コレラ、白山で捕獲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-27 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034027 |
請求記号
59-70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あの時、書けなかったこぼれ話2019|接種の遅れ地方軽視か|豚コレラワクチン問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-26 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355075 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十九年コレラ流行の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:34号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1987-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002742 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸末・明治時代のコレラ禍についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:24巻1号 |
作成者
安田良栄 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2003-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006364 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
砲術・コレラの流行と対策―藩政期疫病史の試み―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:6号 |
作成者
前川哲朗 |
出版者
金沢市 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002302 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イノシシ1頭が豚熱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-09 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377535 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安政五年のコレラ蔓延と浄土真宗一僧侶の対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:167号 |
作成者
古岡英明 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
27-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018442 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ワクチン接種開始 豚コレラ感染予防 かほく、宝達志水の養豚場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-25 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035311 |
請求記号
59-169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豚コレラ イノシシ向け、きょうから作業 かほく、津幡にワクチンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-07 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033899 |
請求記号
58-198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワクチン散布へ餌まき 県、豚コレラ対策 かほく・津幡で開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-07 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033900 |
請求記号
58-199 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県境でワクチン散布 豚コレラ対策 石川、富山連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033914 |
請求記号
59-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豚コレラ対策で県 月内にもワクチン接種 2万1000頭、10日で完了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-18 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035265 |
請求記号
59-152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県境に防疫ライン 加賀、津幡などでウイルス検査 豚コレラ侵入阻止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-07-30 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033438 |
請求記号
58-176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豚コレラ かほく、津幡にワクチン 未感染県初の散布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-21 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033983 |
請求記号
59-39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十九年度第四期村費・村内コレラ諸費納入合状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
惣代酒井四右衛門→枝小三郎 |
出版者
|
出版年
明治19年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000193 |
請求記号
302/C-105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
感染症と法の社会史:病がつくる社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西迫大祐‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001162648 |
請求記号
498.6/ニシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
160年ぶり「鎮疫祭」|江戸時代のコレラ流行以来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾で豚熱2頭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-02-11 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361394 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豚熱津幡で1頭|野生イノシシ38頭目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-07 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
コレラ病とヤンレ節―明治一二年の流行―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:35号 |
作成者
真山武志 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
26-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イノシシ4頭陰性 金沢、津幡で初捕獲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-02 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033612 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豚コレラ対策で経口ワクチン散布 県、3回目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-26 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035526 |
請求記号
|
詳しく見る |