タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
あなたはどれだけ待てますか:せっかち文化とのんびり文化の徹底比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・レヴィーン‖著 忠平美幸‖訳 |
出版者
草思社 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910331426 |
請求記号
361.5/10103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サキ短編集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サキ‖[著] 中村能三‖訳 |
出版者
新潮社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000070012 |
請求記号
B933.7/サキ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新原子炉お節介学入門:次代に何を残せるか。戦わないで得られる、将来の「国産エネルギー」のための体験的基礎講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田俊一‖著 |
出版者
一宮事務所 エネルギーフォーラム(発売) |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910614978 |
請求記号
539.3/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原摂関家の誕生:平安時代史の扉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米田雄介‖著 |
出版者
吉川弘文館 大日本印刷(印刷・製本) |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001281839 |
請求記号
210.36/ヨネ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅井忠・武田五一と神坂雪佳:-京都高等工芸学校・京都市立美術工芸学校の図案教育Ⅰ-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡達也∥編集 |
出版者
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001556149 |
請求記号
727/オカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
空旅・船旅・汽車の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿川弘之‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000813155 |
請求記号
B915.6/アカ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大物理学者:パルメニデスからハイゼンベルクまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼカー‖[著] 山辺建‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000680352 |
請求記号
420.28/ウア タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三毛猫ホームズの戦争と平和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤川次郎‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000951395 |
請求記号
B913.6/アカ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:摂関政治と地方社会 |
作成者
佐藤信‖企画編集委員 佐々木恵介‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000907713 |
請求記号
210.3/サト ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
摂関家の中世:藤原道長から豊臣秀吉までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口健太郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001399692 |
請求記号
210.36/ヒク セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の中世史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:摂関政治から院政へ |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001467342 |
請求記号
216.204/キヨ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本だんじり文化論:摂河泉・瀬戸内の祭で育まれた神賑の民俗誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田玲‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001423561 |
請求記号
386.163/モリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
厨師、怪しい鍋と旅をするMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝山海百合‖著 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001186100 |
請求記号
913.6/カツ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マンガ日本の歴史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:王朝国家と摂関政治 |
作成者
石ノ森章太郎‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001379259 |
請求記号
B210.1/イシ マ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お節介な放課後:御出学園帰宅部の献身MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿藤玲‖著 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001161274 |
請求記号
B913.6/アト オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日記で読む日本史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:日記から読む摂関政治 |
作成者
倉本一宏‖監修 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001333289 |
請求記号
210.08/クラ ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王者のひつぎ:狭山池に運ばれた古墳石棺 平成30年度特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大阪府立狭山池博物館 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001197385 |
請求記号
216.3/10069 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短編を七つ、書いた順MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片岡義男‖著 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000744939 |
請求記号
913.6/カタ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
摂関制の成立と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米田雄介‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910699452 |
請求記号
210.36/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯盛山城と三好長慶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁木宏‖編 中井均‖編 中西裕樹‖編 摂河泉地域文化研究所‖編 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894102 |
請求記号
216.304/ニキ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
眺望絶佳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島京子‖著 |
出版者
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000521608 |
請求記号
913.6/ナカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭の大きなロボットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星新一‖作 和田誠‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910339943 |
請求記号
913.6/ホア |
詳しく見る |
タイトル/記事
摂関政治:古代の終焉か、中世の開幕かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 吉川真司‖編 川尻秋生‖編 吉川真司‖責任編集 大津透‖[ほか]執筆 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001715233 |
請求記号
210.37/ヨシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
医療事故の再発防止に向けた提言 第7号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7号:一般・療養病棟における非侵襲的陽圧換気(NPPV)及び気管切開下陽圧換気(TPPV)に係る死亡事例の分析 |
作成者
日本医療安全調査機構‖編集 |
出版者
日本医療安全調査機構 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001234701 |
請求記号
498.12/ニホ イ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
化学工業全書 第6冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6冊:クロール石灰◎抱水クロラール、クロゝフォルム◎クロール酸カリウム 炭酸カリウム、重炭酸カリウム◎苛性カリ◎重クローム酸カリウム等 |
作成者
高松豊吉‖[ほか]編纂 |
出版者
南江堂書店 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290599 |
請求記号
570.8/3/6 |
詳しく見る |