飯盛山城と三好長慶
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 飯盛山城と三好長慶 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 仁木宏‖編 中井均‖編 中西裕樹‖編 摂河泉地域文化研究所‖編 |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版年 | 2015.10 |
内容紹介 | 三好長慶が支配した飯盛山城とその周辺は、かつて三好政権の“首都”であった。飯盛山城を多角的に検討し、その実態を解明する。NPO法人摂河泉地域文化研究所によるシンポジウムの成果を集成。『大阪春秋』掲載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 飯盛山城と三好長慶 |
---|---|
タイトルヨミ | イイモリヤマジョウトミヨシナガヨシ |
著編者等/著者名等 | 仁木宏‖編 中井均‖編 中西裕樹‖編 摂河泉地域文化研究所‖編 |
統一著者名 | 仁木宏 中井均 中西裕樹 摂河泉地域文化研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニキヒロシ ナカイヒトシ ナカニシユウキ セッカセンチイキブンカケンキュウジョ |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.10 |
大きさ | 263p |
件名 | 大阪府-歴史 三好 長慶 飯盛城 |
分類 | 216.304,216.3 216.3 |
ISBN | 978-4-86403-177-6 |
マークNo | TRC15053829 |
タイトルコード | 1000000894102 |
資料番号 | 008998916 |
請求記号 | 216.304/ニキ イ |
内容細目 | 戦国時代の河内と三好長慶 飯盛山城の構造と歴史的位置 城郭史における河内の城郭 発掘調査成果からみた私部城 河内の寺内町と都市論 摂河地域のキリシタンと戦国宗教史 河内の城と文芸 阿波三好氏と勝瑞城館 三好長慶と寄合の文芸 河内キリシタンの動向と展開 烏帽子形城とキリシタン 三好長慶と山城の文化 |
内容紹介 | 三好長慶が支配した飯盛山城とその周辺は、かつて三好政権の“首都”であった。飯盛山城を多角的に検討し、その実態を解明する。NPO法人摂河泉地域文化研究所によるシンポジウムの成果を集成。『大阪春秋』掲載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |