タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
自然になじむ山岳道路:ダム付替道路の事例より考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国土開発技術研究センター‖編集 |
出版者
山海堂 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710118329 |
請求記号
514.1/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かもつれっしゃのワムくんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関根栄一‖ぶん 横溝英一‖え |
出版者
小峰書店 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139849 |
請求記号
72/ノノ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
種類別に詳しくわかるクワガタムシ・カブトムシの育て方:大きく育てて長生きさせようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宝島社 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910643762 |
請求記号
646/シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ティーン・パワーをよろしく 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:名画の秘密 |
作成者
エミリー・ロッダ‖[著] 岡田好惠‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000211261 |
請求記号
933.7/ロテ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スパイス三都物語:ヴェネツィア・リスボン・アムステルダムの興亡の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・クロンドル‖著 木村高子‖訳 田畑あや子‖訳 稲垣みどり‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001117990 |
請求記号
619.91/クロ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二期山村振興計画基礎調査報告書:石川県柳田村(柳田村・神野村)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県∥[編] |
出版者
石川県 |
出版年
1973.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001197169 |
請求記号
KAW611.9/1026/[2] |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第42号(平成13年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910292187 |
請求記号
K375.2/35/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第41号(平成12年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910187658 |
請求記号
K375.2/35/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第43号(平成14年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910389401 |
請求記号
K375.2/35/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第44号(平成15年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910502457 |
請求記号
K375.2/35/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩留学生の写真見つかる金沢医学館(金大医学部の前身)開設時に活躍 三つぞろえに細身のズボン 明治初期、アムステルダムで撮影 武谷九大学長が金大へ寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346497 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で「哲学論文集」発見 アダム・スミスの遺稿、初版本 国内での確認は数冊 亡夫の蔵書贈る ピアノ教師松井さん 金大付属図書館 記念展示を予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198533 |
請求記号
件名 出版(県内) |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうの人 金沢工大で「ガンダム創出学」を教えるアニメ監督 富野由悠季さん 「最先端の話を聞いて学生が興味を持つものを手に入れることができたら」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-05-08 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183835 |
請求記号
人名富野由悠季 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川 扇状地の苦闘14 手取の父、浅井翁の半生 開発期成同盟会を作る 接待、手土産品も身銭で 水害機に一大決心 天井川を掘り下げ 七回忌にダム完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083273 |
請求記号
2手取川(上) |
詳しく見る |
タイトル/記事
白峰村民押しかける 「手取川県会」開幕 「満足な残存地策を」 知事に趣意書を手渡す 保革とも県を追求 拒否の声圧倒的 徹夜の「対話」で地元民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077338 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
55年3月に一部給水へ 20日の起工式で始動 ―鶴来浄水道、取水場― 完成すれば14市町村を潤す 15日に開通 河内村地内の付け替え道路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077352 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
パッテンライの舞台 台湾を訪ねる 八田技師の後輩が烏山頭ダムの湖畔で歌う 金沢市花園校下台湾訪問団が墓前祭に 現職として初めて馬英九総統も出席MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-19 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101409 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張りまっし 金沢ことば 味わい再び(4) 部屋がムタムタ話がチャガチャガ 方言を豊かにする擬態語 がむしゃらな様子も 「スースーする」とはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-09-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066996 |
請求記号
8 頑張りまっし 金沢ことば ② |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の精神風土 上 八田与一さんをめぐって 民族超えた愛 現地人の心に生きる良心 北西弘 台湾行で知る ダム工事を指揮 異彩放つ記念像 今も心に生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046705 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
追憶八田技師 台湾水庫を訪ねて 上 「ダムの父」永遠に 唯一の日本人像慕う 破壊の中で 台座のみ残され 不毛の地が美田にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047320 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川北村全図[地図資料]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北日本測量株式会社∥編 |
出版者
石川県能美郡川北村役場 |
出版年
1965.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001430167 |
請求記号
K290.3/1169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
つばた昔ばなし 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[津幡町立図書館津幡昔話クラブ∥編] |
出版者
津幡町立図書館津幡昔話クラブ(制作) |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001735964 |
請求記号
K388/1032/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第34号(平成5年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710155487 |
請求記号
K375.2/35/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第32号(平成3年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710155488 |
請求記号
K375.2/35/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の子 第36号(平成7年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田村学校教育研究会∥編 |
出版者
柳田村学校教育研究会 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710155490 |
請求記号
K375.2/35/36 |
詳しく見る |