タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県立輪島漆芸技術研修所報 昭和48-51年~昭和48-51年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1973- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002907.0001 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立九谷焼技術研修所学生募集 令和4年度:新しい九谷を創る力 その個性を研ぎ澄ませ。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立九谷焼技術研修所 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426779 |
請求記号
K751/1065/022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の子どものしつけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木道太‖著 |
出版者
国土社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085307 |
請求記号
379.9/306 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要無形文化財「輪島塗」技術伝承者養成事業 平成8年度:工房調査 3 張間麻佐緒「蒔絵」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810076988 |
請求記号
K752/1003/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要無形文化財「輪島塗」技術伝承者養成事業 平成7年度:工房調査 2 張間麻佐緒「蒔絵」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022406 |
請求記号
K752/1003/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガンを告げる瞬間(トキ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内橋克人‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177737 |
請求記号
494.5/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊かな子どもを育てるしつけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸木政臣‖著 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219064 |
請求記号
379.9/359 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活経営学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国民生活研究所‖編 |
出版者
至誠堂 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183622 |
請求記号
591/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の漬けものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村綾子‖著 高野悦子‖著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710088295 |
請求記号
K596/1002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
機械技術研究所年報 昭和50年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工業技術院機械技術研究所∥編 |
出版者
工業技術院機械技術研究所 |
出版年
1976.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323599 |
請求記号
530.5/9/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四季漬物読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本放送協会‖編纂 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010300598 |
請求記号
596.5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の主要蜜源MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本養蜂はちみつ協会 |
出版年
[2005] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910695989 |
請求記号
646.9/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
輸移出入植物檢査統計 第3號MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臺灣總督府植物檢査所∥[編] |
出版者
臺灣總督府殖産局 |
出版年
1935.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001216405 |
請求記号
678.1/10018/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輸移出入植物檢査統計 第4號MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臺灣總督府植物檢査所∥[編] |
出版者
臺灣總督府殖産局 |
出版年
1936.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001216407 |
請求記号
678.1/10018/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漬物・味噌 風土記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田宗光‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123408 |
請求記号
596.5/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
WIPOが管理する著作権及び隣接権諸条約の解説並びに著作権及び隣接権用語解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ミハイリ・フィチョール‖著] |
出版者
著作権情報センター |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000068371 |
請求記号
021.2/10136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
身体性・コミュニケーション・こころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早稲田大学複雑系高等学術研究所‖編 |
出版者
共立出版 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000085305 |
請求記号
140.4/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御結納御行列附帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000196 |
請求記号
001/2019-182 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スーツケースに時間をつめてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角田光代‖訳 ダレン・シムキン‖文・絵 ダニエル・シムキン‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000358096 |
請求記号
726.6/カク ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
国連開発計画<UNDP>年次報告書 2009MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[国際連合開発計画‖編] |
出版者
UNDP東京事務所 |
出版年
c2009 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000346527 |
請求記号
333.8/10170/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸国漬物の本:風土が育んだ逸品を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
漬物同好会‖編 |
出版者
JTB |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910164542 |
請求記号
628.8/ツケ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽勘三台図絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[朋誠堂喜三二‖著] 国立劇場・芸能調査室‖編 |
出版者
国立劇場調査養成部・芸能調査室 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910276738 |
請求記号
774.6/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人を10分ひきつける話す力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤孝‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000127493 |
請求記号
B809.2/サイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世礼法書集成 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:武家礼法 7 |
作成者
小泉吉永‖編・解題 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000097608 |
請求記号
385.9/コイ キ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
根付の題材:根付小事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カール・M・シュヴァルツ‖著 柴田香葉美‖[ほか]訳 |
出版者
里文出版 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710109058 |
請求記号
755.4/シユ ネ |
詳しく見る |