タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
校訂おもろさうし [巻3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[巻3]:第十四-第二十二 |
作成者
伊波普猷‖校訂 |
出版者
南島談話会 郷土研究社(発売) |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283954 |
請求記号
910.9/2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀行盗賊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
コナン、ドイル‖原著 佐川春水‖訳註 |
出版者
建文館 |
出版年
1907 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284247 |
請求記号
837.5/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山形県史 資料篇11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料篇11:考古資料 |
作成者
山形県‖編纂 |
出版者
山形県 巌南堂書店(発売) |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160047 |
請求記号
212.5/3/2-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山形県史 本篇2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
本篇2:農業編 中 |
作成者
山形県‖編纂 |
出版者
山形県 巌南堂書店(発売) |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160049 |
請求記号
212.5/3/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福島県史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:通史編 1 |
作成者
福島県‖編集 |
出版者
福島県 巌南堂書店(発売) |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160243 |
請求記号
212.6/10/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後の四重奏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
P.F.ドラッカー‖著 風間禎三郎‖訳 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132315 |
請求記号
933/10428 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化摩擦の一般理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大林太良‖編 |
出版者
巌南堂書店 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126429 |
請求記号
361.6/143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文文化の研究 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:続縄文・南島文化 |
作成者
加藤晋平‖[ほか]編集 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124199 |
請求記号
210.2/43/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語起源論:基層としての南島語の位置づけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒崎久‖著 |
出版者
牧野出版 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010089414 |
請求記号
810.2/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弘法大師物語:苦難と栄光の御生涯と大師信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新居祐政‖著 |
出版者
朱鷺書房 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119435 |
請求記号
188.5/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名まえ:“一一”をなんと読む? 正解“にのまえはじめ”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119437 |
請求記号
288.1/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地方史文献総合目録 索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿津坂林太郎‖編 |
出版者
巌南堂書店 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135598 |
請求記号
025.9/19/S |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本庶民文化史料集成 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:南島芸能 |
作成者
芸能史研究会‖編 |
出版者
三一書房 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068577 |
請求記号
772.1/29/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代図誌 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:南島 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010075282 |
請求記号
210.5/270/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南島歌謡大成 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:宮古篇 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1978.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076441 |
請求記号
911.6/26/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
路線価図 平成18年分第3分冊:財産評価基準書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成18年分第3分冊:高岡市 氷見市 射水市 魚津市 滑川市 黒部市 入善町 朝日町 砺波市 小矢部市 南砺市 |
作成者
金沢国税局∥[編] |
出版者
金沢国税局 |
出版年
[2006] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910754721 |
請求記号
KG345/24/006-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
何度も読みたい広告コピーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
パイインターナショナル |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000502871 |
請求記号
674.35/ナン |
詳しく見る |
タイトル/記事
健康自然食品史:苦難と激動の4半世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
全日本健康自然食品協会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260002 |
請求記号
498.5/341 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岐阜県史 史料編近世4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岐阜県‖編集 |
出版者
岐阜県 巌南堂書店(発売) |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160026 |
請求記号
215.3/16/2-2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
完訳グリム童話集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
グリム‖[著] グリム‖[著] 高橋健二‖訳 |
出版者
小学館 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000207000 |
請求記号
943/グ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南島へ南島から:島尾敏雄研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高阪薫‖編 西尾宣明‖編 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910635190 |
請求記号
910.268/10770 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アダム・スミスの近代性の根源:市場はなぜ見出されたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野原慎司‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000633914 |
請求記号
331.42/ノハ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアにおける南島研究:南島史学会創立50周年記念論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南島史学会‖編 |
出版者
春風社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001422382 |
請求記号
220/ナン ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ディズニープリンセスなんども読みたい13人のおはなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
講談社‖編 駒田文子‖構成・文 |
出版者
講談社 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001707414 |
請求記号
908.3/コテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コナン・ドイル・ストーリーズ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:サノクス令夫人 |
作成者
コナン・ドイル‖著 |
出版者
柏艪舎 星雲社(発売) |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001159465 |
請求記号
933.6/トイ コ/2 |
詳しく見る |