タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
軍隊日誌 別冊(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
大正12年12月~ |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001791 |
請求記号
504-原稿/5-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原稿束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000697 |
請求記号
504-原稿/3-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(3)井上幸次郎参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上幸次郎 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000894 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(11)松本茂参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本茂 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000908 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(14)大津不二也参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大津不二也 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000913 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート「越中禅宗寺院の善光寺信仰」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:202号 |
作成者
松山充宏 |
出版者
|
出版年
2003-11 |
掲載ページ
p20-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート「面作者 日氷(氷見)宗忠考」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:202号 |
作成者
胡桃正則 |
出版者
|
出版年
2003-11 |
掲載ページ
p50-70 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《研究ノート》氷見市臼ヶ峰の砦跡とその性格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:201号 |
作成者
高岡徹 |
出版者
|
出版年
2023-07 |
掲載ページ
p47-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀田ノ島のお講 ― 田ノ島探訪ノート其の一 ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:4の7号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1958-11 |
掲載ページ
p13-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《研究ノート》 魚津城将亀田長乗の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:71号 |
作成者
竹間芳明 |
出版者
|
出版年
2023-01 |
掲載ページ
p53-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036190 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幾多郎ノート人気|かほく・哲学館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-15 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000359772 |
請求記号
64-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新発見ノートデジタルで公開|西田幾多郎記念哲学館|「西田哲学の窓口に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山麓の方言 次代へ じらな、でしこい… 1000語以上記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
記者ノート|三重苦を乗り越えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-11 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378628 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
記者ノート|船凍イカの魅力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-23 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
エッセイ 四冊のノート―十数年お話を語ってきて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:11号 |
作成者
村本道子 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1992-06 |
掲載ページ
22-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009370 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲古窯跡発掘ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:38号 |
作成者
山田芳和 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1973-02 |
掲載ページ
p35-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート:旧制『富山高等学校図書目録』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:193号 |
作成者
中村哲夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p26-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021717 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近代富山県の貧民社会と乞食についてのノート(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:98号 |
作成者
浦田正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1989-01 |
掲載ページ
40-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近代富山県の貧民社会と乞食についてノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:97号 |
作成者
浦田正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1988-08 |
掲載ページ
44-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007552 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育法令ノート(教員の地位)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:201号 |
作成者
小村良智 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-04 |
掲載ページ
49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010104 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育法令ノート(職務命令)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:202号 |
作成者
小村良智 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-05 |
掲載ページ
39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010117 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育法令ノート(教員の勤務時間)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:203号 |
作成者
岡本知 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-06 |
掲載ページ
47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育法令ノート<教職員の研修>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:204号 |
作成者
架谷一男 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-07 |
掲載ページ
17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法令ノート(職員団体)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:205号 |
作成者
八十田歳雄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-08 |
掲載ページ
57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010182 |
請求記号
|
詳しく見る |