| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
凸凹のためのおとなのこころがまえ:リエゾン-こどものこころ診療所-原作・漫画ヨンチャン 原作竹村優作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三木崇弘‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001566606 |
請求記号
378.8/ミキ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ゆっくり育つ子どもの「ことば・コミュニケーション」を育む遊び80MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島道生‖編著 菅野和恵‖編著 |
出版者
Gakken |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001546980 |
請求記号
378.6/コシ ユ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害の子どもが元気になるやさしい言葉かけ:コロナ以後にも気をつけたい言葉の選び方・使い方 子どもが伸びる、ほめ方・しかり方がわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮尾益知‖監修 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001458068 |
請求記号
378.8/ミヤ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
この先どうすればいいの?18歳からの発達障害:「自閉症スペクトラム症」への正しい理解と接し方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮尾益知‖監修 |
出版者
大和出版 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001180253 |
請求記号
493.76/ミヤ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土橋圭子‖編 渡辺慶一郎‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001376377 |
請求記号
378.8/トハ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地球の歩き方 B06MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
B06:ニューヨーク マンハッタン&ブルックリン |
作成者
地球の歩き方編集室‖編集 |
出版者
ダイヤモンド・ビッグ社 ダイヤモンド社(発売) |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001137715 |
請求記号
290.93/タイ チ/2-6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「発達障害」とされる外国人の子どもたち:フィリピンから来日したきょうだいをめぐる、10人の大人たちの語りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金春喜‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001301877 |
請求記号
371.5/キン ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
おうちでタッチケア「ぐるーみん」:発達障害の子どもの体と心をほぐすプログラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三宮華子‖著 |
出版者
学研教育みらい 学研プラス(発売) |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356009 |
請求記号
493.937/サン オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害の私の頭の中は忙しいけどなんだか楽しい:自分と向かい合うことで探した(私の場合の)対処法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
なずな‖著 松本喜代隆‖著 |
出版者
ぶどう社 |
出版年
2020印刷 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001370085 |
請求記号
493.937/ナス ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害の人の「片づけスキル」を伸ばす本:アスペルガー、ADHD、LD…片づけが苦手でもうまくいく!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上由美‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001190857 |
請求記号
493.76/ムラ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害のある子どもと周囲との関係性を支援する:コミュニケーション支援のための6つのポイントと5つのフォーカスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口晃菜‖編著 陶貴行‖編著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001331632 |
請求記号
378.8/ノク ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
これだけは知っておきたい!発達障害のある子とのかかわり方:専門家から学ぶ保育の困りごと解決BOOKMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安藤忠‖編著 諏訪田克彦‖編著 |
出版者
Gakken |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001588751 |
請求記号
378.8/アン コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アニメコミックおしりたんてい 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:映画おしりたんていさらば愛しき相棒よ |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001660710 |
請求記号
778.7/アニ/17 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
子どもが発達障がいだとわかったときパパがやること全部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋謙太‖著 星山麻木‖監修 高祖常子‖執筆協力 ファザーリング・ジャパンメインマン・プロジェクト‖執筆協力 |
出版者
合同出版 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001673828 |
請求記号
378.8/ハシ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
子どものこころ・発達を支える親子面接の8ステップ:安全感に根差した関係づくりのコツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上祐紀‖著 |
出版者
岩崎学術出版社 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278542 |
請求記号
146.82/イノ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害児の偏食改善マニュアル:食べられるってうれしいね 食べられないが食べられるに変わる実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井葉子‖編著 山根希代子‖監修 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001257698 |
請求記号
378.8/フシ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達心理学をアクティブに学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本真由美‖編著 |
出版者
北大路書房 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001101739 |
請求記号
143/ヤマ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わが子は発達障害:心に響く33編の子育て物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内山登紀夫‖編 明石洋子‖編 高山恵子‖編 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769683 |
請求記号
378.8/ウチ ワ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害グレーゾーンまったり息子の成長日記:保育園から高校受験まで親子で歩んだ5000日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンダンテ‖著 |
出版者
ダイヤモンド・ビッグ社 ダイヤモンド社(発売) |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000770013 |
請求記号
916/アン ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
子どもの発達に合わせたお母さんの語りかけ:0〜4歳ことばと心を豊かに育てるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川信子‖著 |
出版者
PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売) |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000730045 |
請求記号
599/ナカ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
性の問題行動をもつ子どものためのワークブック:発達障害・知的障害のある児童・青年の理解と支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮口幸治‖著 川上ちひろ‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000849495 |
請求記号
378.8/ミヤ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障害の人が長く働き続けるためにできること:自分の特性を知り働き続けるコツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五十嵐良雄‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000806937 |
請求記号
498.8/イカ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達障がいのある子どもへの支援介助法:子どもに痛みを与えないパニック対処スキルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣木道心‖著 斎藤富由起‖著 守谷賢二‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000858023 |
請求記号
369.28/ヒロ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
発達が気になる子どものためのポーテージプログラム入門:0歳から家庭でできる発達支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本ポーテージ協会‖監修 清水直治‖編著 吉川真知子‖編著 |
出版者
合同出版 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000866073 |
請求記号
378.6/ニホ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和農業技術発達史 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:共通基盤技術編・資料・年表 |
作成者
農林水産省農林水産技術会議事務局昭和農業技術発達史編纂委員会‖編 |
出版者
農林水産技術情報協会 農山漁村文化協会(発売) |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810007774 |
請求記号
610.1/63/7 |
詳しく見る |