| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
ボランティアに生きる:「地の塩の箱」をつくった江口榛一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大石勝男‖作 岩淵慶造‖絵 |
出版者
金の星社 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910023011 |
請求記号
289/エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
市民公益活動基盤整備に関する調査研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
総合研究開発機構 全国官報販売協同組合(発売) |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273423 |
請求記号
369/257 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災地の動物をすくえ!:雲仙・普賢岳で活動するボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森下研‖作 狩野富貴子‖絵 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292352 |
請求記号
916/モ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
企業および労働組合による阪神・淡路大震災にかかわる被災地・被災者支援活動に関する調査研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
勤労者リフレッシュ事業振興財団 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018145 |
請求記号
369.3/200 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
泥の菩薩:NGOに生きた仏教者、有馬実成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大菅俊幸‖著 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711802 |
請求記号
188.8/10209 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
社員・会社・地域を元気にする社会参加活動事例&ヒント集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
さわやか福祉財団勤労者マルチライフ支援センター‖編集 |
出版者
さわやか福祉財団勤労者マルチライフ支援センター |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000040574 |
請求記号
369.7/10061 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢で来月9日、「NPO出会い空間」、新たな人生を地域活動で、バレー五輪銅、三屋さん講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-24 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309803 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
威風堂々かやぶき屋根、山仕事用の小屋復元、白山自然保護センター、根葺きスタイルでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308583 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
親子ら清掃、魚の生息調査、みんなの宝物、七ヶ用水、白山・山島、手取川周辺の100人参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307756 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
津幡地域の名所めぐりがブーム 萩野台公民館が初企画 新旧住民の融和促進 スポーツ車、寺社、菓子工場…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-23 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177036 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高齢者の買い物無料送迎 津幡の山あい河合谷地区 11月まで月2回試行 住民委員会 町社協、宅配大手と連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-11 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026084 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「北陸道」を観光拠点に 津幡―小矢部の歴史国道 住民グループなど倶利伽羅の魅力発信 13日、初開催のウオーキングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-11 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026695 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学校はどう動いたか1 羽咋高(羽咋市) 同じ能登の者として 「手伝いたい」自然と 「各地の人と一緒に」 「崩れた道路に驚いた」 「精神的に強くなった」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059650 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
学校はどう動いたか4 自分にできることは 穴水高(穴水町) 体験を冊子に 「人のかかわり、大切」 高浜高(志賀町) 現実と向き合う 「すべてに通じる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059654 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災1年節目 シンポなどを3月25日開催 対応総括や取り組み検証 震災復興 「総湯」の改修など国事業採択に努力 和倉温泉再生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-12 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000291870 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 避難所以外の避難生活情報窓口 給水 バス 通信障害 道路通行止め 列車 車の貸し出し 物流 ボランティア 医療機関 入浴支援 金融機関 被災事業者向け相談 県電話相談窓口 ごみ回収 罹災証明 児童受け入れ 保険契約の照会 支援物資 生活福祉資金特別貸付 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 ペット相談 各種相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-07 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395523 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 避難所以外の避難生活情報窓口 給水 バス 列車 物流 通信障害 車の貸し出し 道路通行止め 医療機関 入浴支援 金融機関 ボランティア 県電話相談窓口 ごみ回収 罹災証明 児童受け入れ 保険契約の照会 生活福祉資金特別貸付 支援物資 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 ペット相談 各種相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-08 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395566 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 入浴支援 商業施設 ボランティア 支援物資 物流 医療機関 金融機関 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 ペット相談 保険契約の照会 罹災証明 各種相談 避難所以外の避難生活情報窓口 バス 列車 車の貸し出し 道路通行止め 児童受け入れ 通信障害 ごみ回収 県電話相談窓口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-23 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391795 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 バス 車の貸し出し 列車 道路通行止め 児童受け入れ 通信障害 入浴支援 支援物資 生活福祉資金特別貸付 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 ごみ回収 金融機関 ペット相談 商業施設 医療機関 保険契約の照会 物流 避難所以外の避難生活情報窓口 ボランティア 罹災証明 各種相談 県電話相談窓口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-25 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391933 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 入浴支援 支援物資 バス 車の貸し出し 列車 道路通行止め 児童受け入れ 通信障害 生活福祉資金特別貸付 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 ごみ回収 ペット相談 商業施設 医療機関 物流 保険契約の照会 罹災証明 各種相談 金融機関 避難所以外の避難生活情報窓口 ボランティア 県電話相談窓口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391989 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 バス 車の貸し出し 道路通行止め 列車 児童受け入れ 通信障害 入浴支援 支援物資 生活福祉資金特別貸付 住宅応急修理、仮設・みなし仮設住宅 ごみ回収 金融機関 ペット相談 商業施設 医療機関 保険契約の照会 物流 ボランティア 罹災証明 各種相談 避難所以外の避難生活情報窓口 県電話相談窓口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-24 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391863 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル ぼら-まえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001435148 |
請求記号
KQ080/113 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地域と文化財:ボランティア活動と文化財保護MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊明義‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000636205 |
請求記号
709.136/ワタ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
多文化・民族共生社会と生涯学習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本社会教育学会‖編 |
出版者
東洋館出版社 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296790 |
請求記号
379/44/39 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
教授のお仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村作治‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000527069 |
請求記号
913.6/ヨシ キ |
詳しく見る |