タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ユネスコエコパーク:地域の実践が育てる自然保護MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田裕之‖編著 佐藤哲‖編著 湯本貴和‖編著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001218056 |
請求記号
519.8/マツ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
無形民俗文化財研究協議会報告書 第12回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12回:無形文化遺産への道 ユネスコ無形文化遺産条約と地域の遺産 |
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001178595 |
請求記号
382.1/10084/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.15(2010)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.15(2010):特別対談UNESCO事務局長松浦晃一郎×東京大学教授西村幸夫 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 平山郁夫‖総監修 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2010監修委員会‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000319630 |
請求記号
701.9/75/010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ「世界の記憶」朝鮮通信使に関する記録:17世紀〜19世紀の日韓間の平和構築と文化交流の歴史 日本所在記録 2017年ユネスコ「世界の記憶」登録記念図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝鮮通信使縁地連絡協議会朝鮮通信使ユネスコ連絡部会 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001388744 |
請求記号
210.5/ユネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.16(2011)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.16(2011):特集時代を画した出来事を伝える世界遺産 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2011監修委員会‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000437960 |
請求記号
701.9/75/011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.14(2009)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.14(2009):<特集>国境を越える世界遺産 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 平山郁夫‖総監修 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報監修委員会‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000294637 |
請求記号
701.9/75/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀の美しい日本:みんなで伝えよう!わがまち市川から世界へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川市ユネスコ協会・文集編集委員会‖編 |
出版者
市川市ユネスコ協会 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910148582 |
請求記号
816.8/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産年報 No.18(2013)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.18(2013):特集世界遺産条約採択40年を振り返る |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2013アドバイザリーグループ‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000641848 |
請求記号
701.9/75/013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産百科:全981のユネスコ世界遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ‖著 コリンズ・バーソロミュー‖著 日高健一郎‖監訳 |
出版者
柊風舎 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000768895 |
請求記号
709/ユネ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコスクール:地球市民教育の理念と実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林亮‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802145 |
請求記号
371.5/コハ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界教育白書 1998MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1998:変革期の世界における教員と教授法 |
作成者
ユネスコ‖編 日本ユネスコ協会連盟‖監訳 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810090238 |
請求記号
370.5/10002/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ世界遺産年報 No.5(2000)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.5(2000):特集・日光の社寺 |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 平山郁夫‖総監修 城戸一夫‖監修 |
出版者
日本ユネスコ協会連盟 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910135421 |
請求記号
701.9/75/000 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ世界遺産年報 No.9(2004)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.9(2004):特集・古代ギリシャ |
作成者
日本ユネスコ協会連盟‖編 平山郁夫‖総監修 城戸一夫‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910489421 |
請求記号
701.9/75/004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こどものデザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本ユネスコ美術教育連盟編集部‖編集 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283211 |
請求記号
727/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ 日本信託基金による文化遺産保存のための活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ユネスコ |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910022387 |
請求記号
L709/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアの出版文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ東京出版センター‖編 |
出版者
現代ジャーナリズム出版会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185001 |
請求記号
023.2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未来の学習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ教育開発国際委員会‖著 国立教育研究所内フォール報告書検討委員会‖訳 |
出版者
第一法規 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183639 |
請求記号
370.4/279 |
詳しく見る |
タイトル/記事
資料 御雇外国人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ東アジア文化研究センター‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077813 |
請求記号
210.6/244 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアのお祭り 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 南本史‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074454 |
請求記号
38/ユ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアのお祭り 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 南本史‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074455 |
請求記号
38/ユ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ創造都市ネット会議 市長、15年の会議誘致へ ソウル会議16日から出席 「都市格を高めたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-08 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
はつらつ授業報告のメール 白山ユネスコクラブ カンボジアの小学校から 文房具に感謝状 能美市の小中学生が支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125967 |
請求記号
2010.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市児童の「思い」届いた 74ヶ国語の言葉集め大鉢 33年前のホームステイが縁 スイス・ミリアムさん白山ユネスコに報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126338 |
請求記号
2011.2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ トップ金沢へ 来月10日 松浦事務局長が講演 「創造都市」方向性示す 市民とも交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205072 |
請求記号
件名 金沢創造都市会議 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創造都市 韓国から26日に視察団 まちづくり金沢に学ぶ ユネスコ認定で新たな交流 「竹島」「申し訳ない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-13 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205079 |
請求記号
件名 金沢創造都市会議 |
詳しく見る |