タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
古事記の世界観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神野志隆光‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000055392 |
請求記号
913.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
智証大師円珍の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山田和夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216267 |
請求記号
188.4/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教史 近世MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圭室文雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175379 |
請求記号
180.2/163/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最澄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村晃祐‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188763 |
請求記号
188.42/タム サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本宋学史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和島芳男‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010190786 |
請求記号
121.4/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の時代史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:平安京 |
作成者
石上英一‖[ほか]企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910358130 |
請求記号
210.1/10035/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誰でも読める日本現代史年表:ふりがな付きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川弘文館編集部‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000183316 |
請求記号
210.76/ヨシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川幸次郎全集 第16巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川幸次郎‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148389 |
請求記号
920.8/2/7459 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:牢獄の花嫁 隠密七生記 春秋編笠ぶし 一領具足組 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1969.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068426 |
請求記号
918.6/195/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第22巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第22巻:新書太閤記 1 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1967.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068439 |
請求記号
918.6/195/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第23巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第23巻:新書太閤記 2 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1967.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068440 |
請求記号
918.6/195/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第24巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第24巻:新書太閤記 3 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1967.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068441 |
請求記号
918.6/195/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第25巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第25巻:新書太閤記 4 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1967.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068442 |
請求記号
918.6/195/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第29巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第29巻:梅里先生行状記 新版天下茶屋 柳生石舟斎 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1969.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068446 |
請求記号
918.6/195/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第45巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第45巻:袴だれ保輔 短編集 2 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1970.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068462 |
請求記号
918.6/195/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第46巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第46巻:随筆宮本武蔵 随筆新平家 随筆私本太平記 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1969.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068463 |
請求記号
918.6/195/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川英治全集 第47巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第47巻:草思堂随筆 窓辺雑草 折々の記他 |
作成者
吉川英治‖著 川口松太郎‖編纂委員 川端康成‖編纂委員 小泉信三‖編纂委員 小林秀雄‖編纂委員 佐佐木茂索‖編纂委員 獅子文六‖編纂委員 |
出版者
講談社 |
出版年
1970.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068464 |
請求記号
918.6/195/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川幸次郎全集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:中国通説篇 下 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322920 |
請求記号
081.8/165/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川幸次郎全集 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:唐篇 4 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322923 |
請求記号
081.8/165/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉川幸次郎全集 13巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13巻:宋篇 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322925 |
請求記号
081.8/165/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道宝典 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:真行草書法 |
作成者
小野鵞堂‖編書 |
出版者
文永館 書道奨励会 吉川弘文館 |
出版年
1915.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000405157 |
請求記号
728/10069/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道宝典 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:諸変体かな書法 |
作成者
小野鵞堂‖編書 |
出版者
文永館 書道奨励会 吉川弘文館 |
出版年
1915.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407477 |
請求記号
728/10069/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道宝典 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:新体手紙文 |
作成者
小野鵞堂‖編書 |
出版者
文永館 書道奨励会 吉川弘文館 |
出版年
1915.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407485 |
請求記号
728/10069/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道宝典 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:新様女用文 |
作成者
小野鵞堂‖編書 |
出版者
文永館 書道奨励会 吉川弘文館 |
出版年
1915.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407493 |
請求記号
728/10069/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海老沢有道 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1958.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000284890 |
請求記号
K190.2/2 |
詳しく見る |