タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ロシアにおける資本主義の発展 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レーニン‖著 山本敏‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1981.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116788 |
請求記号
B081.6/53/1136-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアにおける資本主義の発展 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レーニン‖著 山本敏‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113080 |
請求記号
B081.6/53/1136-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亡命ロシア人の見た明治維新MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レフ・イリイッチ・メーチニコフ‖[著] 渡辺雅司‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119523 |
請求記号
B210.61/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チェルヌィシェフスキイの生涯と思想:ロシア解放思想の先駆者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子幸彦‖[ほか]編著 |
出版者
社会思想社 |
出版年
1981.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109500 |
請求記号
138/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソビエト文学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アラン・プレシャック‖著 新谷敬三郎‖訳 松本真一郎‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1981.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109551 |
請求記号
S081.6/84/643 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界を創った人びと 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:ピョートル大帝 近代ロシアのはじまり |
作成者
堀米庸三‖監修 木村尚三郎‖監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125209 |
請求記号
280.8/44/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おおきなかぶ:ロシアの昔話よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松谷さやか‖文 おぼまこと‖絵 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
1996.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710002932 |
請求記号
L72/セセ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3びきのくまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
トルストイ‖ぶん バスネツォフ‖え おがさわらとよき‖やく |
出版者
福音館書店 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080881 |
請求記号
72/ハサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ケレンスキー回顧録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アレクサンドル・ケレンスキー‖著 倉田保雄‖共訳 宮川毅‖共訳 |
出版者
恒文社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019835 |
請求記号
238.07/ケレ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア・中国・西側:スターリンの死から文化大革命までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイザック・ドイッチャー‖[著] 山西英一‖訳 |
出版者
TBSブリタニカ |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080171 |
請求記号
312.38/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
露国共産党の文芸政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
外村史郎‖訳 蔵原惟人‖訳 |
出版者
南宋書院 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298834 |
請求記号
3/176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おおきなかぶ [付録]:ロシア民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[付録]:読み聞かせ用テキスト |
作成者
A.トルストイ‖再話 内田莉莎子‖訳 佐藤忠良‖画 |
出版者
福音館書店 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443242 |
請求記号
AAP/サオ/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア紅茶の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有栖川有栖‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710093364 |
請求記号
913.6/アリ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
緑のマツイ 期待大 アスレチックス入団 「力発揮して」地元・能美ファン喜びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-16 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138906 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
こらむ 交楽夢 イルクーツク市350年 記念行事に参加して 親しまれている日本を実感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-12 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000149498 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
週・感・人 木下幸治石川県中小企業家同友会国際交流委員長 「合弁」ラブコール続々 ロ側との人脈構築第一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-21 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084930 |
請求記号
2週感人① |
詳しく見る |
タイトル/記事
3県「連合」の日ロ友好労組会議 沿海州労組と交流協定 金沢で調印式 県評センターから引き継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108255 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シベリア抑留シンポ 過酷体験 知ってほしい 遺族ら「事実踏まえて友情築く」 県内に今も経験者約1500人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108281 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
メダル胸にヒロイン帰国 レスリング川井梨「うれしい」 トランポリン森「2位びっくり」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-09-24 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034579 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水族館の命 救え イルカ、ペンギン・・・全国へ避難MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-22 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
露西亜経済史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リヤシチェンコ∥著 山下 義雄∥訳 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020233 |
請求記号
332.3/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
露西亜史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本利喜雄∥著 |
出版者
東京専門学校出版部 |
出版年
明34.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301874 |
請求記号
238/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界実観 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:露西亜 |
作成者
内藤 民治∥著 |
出版者
日本風俗図絵刊行会 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012629 |
請求記号
L290.8/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独修露西亜語研究 続編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水 安次郎∥著 |
出版者
日進堂 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012817 |
請求記号
880.7/2/Z |
詳しく見る |
タイトル/記事
在外日本学関係資料の調査研究 研究編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻英子‖編著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001396348 |
請求記号
913/ツシ サ |
詳しく見る |