タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
和露小辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
N.フェルドマン・コンラド‖[ほか]編 |
出版者
「ロシア語」出版所 ナウカ(発売) |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109321 |
請求記号
883/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方領土関係資料総覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
行政資料調査会北方領土返還促進部∥[編] |
出版者
行政資料調査会北方領土返還促進部 |
出版年
1977.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001928 |
請求記号
319.1/342 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方未公開古文書集成 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:休明光記 |
作成者
寺沢一∥[ほか]責任編集 |
出版者
叢文社 |
出版年
1978.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324501 |
請求記号
210.5/399/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア革命論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マックス・ウェーバー‖著 林道義‖訳 |
出版者
福村出版 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010209592 |
請求記号
238.07/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアの教科書制度と特色ある教科の教科書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
教科書研究センター |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910765503 |
請求記号
372.3/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアの地方都市における自治制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
自治体国際化協会‖編集 |
出版者
自治体国際化協会 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910691338 |
請求記号
318.9/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩間徹‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1979.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910744461 |
請求記号
209/10069/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア及びソ連の経済:実績と構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ポール・R・グレゴリー∥著 ロバート・C・スチュアート∥著 吉田 靖彦∥訳 |
出版者
青山社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910770094 |
請求記号
332.3/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユーラシア世界 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:ディアスポラ論 |
作成者
|
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000573641 |
請求記号
290.8/ユラ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座スラブ・ユーラシア学 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:ユーラシア 帝国の大陸 |
作成者
北海道大学スラブ研究センター‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000119351 |
請求記号
293.8/ホツ コ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアの世紀末:<銀の時代>への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野弘‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001047885 |
請求記号
238.05/ウン ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日露交流都市物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢田和彦‖著 |
出版者
成文社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000735380 |
請求記号
319.103/サワ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア大使 能美市訪問 九谷焼工房などを見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328761 |
請求記号
2009.04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
交流促進へ「もっと勉強」 ロシア極東大函館校を修了 能美市職員が意欲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-05 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
55周年で夏にも代表団派遣方針 県ロシア協総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199318 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア式野球に熱中 学童野球選手 野々市で体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161622 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア体感いざ出発 姉妹都市提携シェレホフ市 中学生14人派遣 能美市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-31 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195544 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアメディア風評払拭へ招待 北陸信越運輸局MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絆感じる異国の旅 小松市ロシア協10周年記念 アンガルスク市訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-11 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000133085 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアのユニバ「表彰台を」 重量挙げ・女子 八木選手ら金沢市長に抱負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000221869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア船を船内検査 金沢税関支署など 短銃、麻薬密輸を阻止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105793 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際交流の架け橋に 「日本の文化をロシアでPR」 小松の中学生抱負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102115 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア・シェレホフ使節団が帰国 根上で歓送の集いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091941 |
請求記号
2010.07 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本大震災 ロシア女性追悼の調べ 輪島の寺 バイオリンに託すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-28 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ボルシチなど「美味」 白山 親子がロシア料理作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051140 |
請求記号
|
詳しく見る |