タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
等伯の美没後400年目で注目 県七尾美術館① 学芸員 北原洋子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
所蔵品の顔「池田コレクション」 県七尾美術館② 学芸員 的場久良さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-14 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038744 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「長谷川派」の絵師に焦点 県七尾美術館③ 学芸員 的場久良さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-21 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
純粋な心で絵本の世界へ 県七尾美術館④ 学芸員 小山ちえみさんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-28 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038789 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
15周年来館60万人に感謝 県七尾美術館⑥ 学芸員 北原洋子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-11 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076937 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ハイヨミ〉石川県七尾美術館●開館20周年記念展・七尾港まつり協賛「新寄附作品初公開!池田コレクションの名品」第2期MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-09-06 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000276509 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯展:晩年水墨画の名作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾美術館∥制作 |
出版者
七尾美術館 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910746586 |
請求記号
K706.9/1163/006-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾美術館 等伯の足跡カメラで追う 館内上映へきょうから収録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343557 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子供に「本物」知ってほしい 県七尾美術館学芸員 北原洋子さん45(七尾市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-12 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
挿絵画家の西さん 等伯展で思い語る 8日に七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153392 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山の釣谷さんが木口木版画講習会 七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯親子の国宝再現 祇園祭の山鉾飾り公開 来春に県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127639 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「放浪の画家」実像迫る 県七尾美術館 山下清展が開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「土門拳の美意識」300点 七尾美術館で生誕100年展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-01 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仁清の水指華やか 茶道具の名品展始まる 県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285458 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾美術館で国宝公開 来春の等伯展 京都以外で初 久蔵の「桜図壁貼付」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「TOHAKU」 2:京都から滋賀での長谷川派の動向MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:紀要 |
作成者
七尾美術館∥編集 |
出版者
七尾美術館 |
出版年
2004.10はじめに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910647392 |
請求記号
K721/1008/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯展:~大徳寺と等伯を中心に~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾美術館∥編集 |
出版者
七尾美術館 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001449581 |
請求記号
K706.9/1163/013-08 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県七尾美術館 観光PRの特別展開幕 美大生の招待 題材の宝庫アピール 舳倉島、能登島大橋、御陣乗太鼓・・・ 絵画で魅せる半島の美 出土品を展示 弥生文化展も始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108962 |
請求記号
件名美術館(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯展:能登から京へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県七尾美術館∥編 |
出版者
石川県七尾美術館 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710206227 |
請求記号
K706.9/1163/96-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝・松林図屏風:長谷川等伯展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県七尾美術館∥[編] |
出版者
石川県七尾美術館 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910647393 |
請求記号
K706.9/1163/005-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯展:描かれた動物たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県七尾美術館∥[編] |
出版者
石川県七尾美術館 |
出版年
2003.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910498876 |
請求記号
K706.9/1163/003-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯の画業紹介 主要作品、映像で来春開館の七尾美術館近くビデオ撮影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-03-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343556 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷川等伯の”とりこ”にスイスから熱烈ファン 22人七尾美術館で作品鑑賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343582 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本原画ずらり 県七尾美術館世界の作家展 CG駆使作品もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162620 |
請求記号
|
詳しく見る |