タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
詩経字典:国風全釈・小雅・大雅・頌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋公麿‖著 |
出版者
万葉学舎 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222163 |
請求記号
921/175 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新訓万葉集 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木信綱‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222558 |
請求記号
081.6/149/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新訓万葉集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木信綱‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222559 |
請求記号
081.6/149/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡崎義恵著作集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:万葉風の探究 |
作成者
岡崎義恵‖著 |
出版者
宝文館出版 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170323 |
請求記号
910.8/8/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高木市之助全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:雑草万葉・古典随想 |
作成者
高木市之助‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170402 |
請求記号
910.8/15/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北山茂夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207820 |
請求記号
S081.6/3/189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冠辞考 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
賀茂真淵‖著 尾山篤二郎‖校訂解説 |
出版者
紅玉堂書店 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284676 |
請求記号
911.1/108/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿部次郎選集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:帰ってから |
作成者
阿部次郎‖著 |
出版者
羽田書店 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285191 |
請求記号
081.8/97/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校註日本文学叢書 [6]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[6]:万葉集 古今集 |
作成者
物集高量‖校註 |
出版者
広文庫刊行会 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285365 |
請求記号
913/8/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女古典文学館 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:万葉集ほか |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254185 |
請求記号
911/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みちのく文化私考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山形敞一‖著 |
出版者
万葉堂出版 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132415 |
請求記号
910.2/1438 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歌学大系 別巻 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久曽神昇‖編 |
出版者
風間書房 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105343 |
請求記号
911.1/1425/B-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<シンポジウム>日本文学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:万葉集 |
作成者
|
出版者
学生社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145562 |
請求記号
910.8/16/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史のなかの愛:万葉・戦国の女たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中澄江‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111542 |
請求記号
281.04/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みやこは栄えても:万葉の歌人・憶良MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜田けい子‖著 |
出版者
さ・え・ら書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010082426 |
請求記号
289/196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中河与一全集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:随筆・詩歌論・短歌 |
作成者
中河与一‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010166 |
請求記号
918.6/496/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語国文学研究 第2輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井県国語国文学研究会∥編 |
出版者
福井県高等学校国語研究会 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005208 |
請求記号
910.5/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野の花万葉の花:花々のうた名品選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000508368 |
請求記号
911.52/10220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広がる!漢字の世界 2:光村の国語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:漢字が日本にやってきた! |
作成者
阿辻哲次‖監修 高木まさき‖監修 棚橋尚子‖監修 青山由紀‖編集 岸田薫‖編集 鈴木一史‖編集 |
出版者
光村教育図書 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000508989 |
請求記号
811/ヒ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
声と文字:上代文学へのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲岡耕二‖編 |
出版者
塙書房 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910082387 |
請求記号
911.11/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代文学の世界像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田一臣‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000641534 |
請求記号
910.23/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川近代文学全集 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:三宅雪嶺・石橋忍月・藤岡東圃・桐生悠々等 |
作成者
小林輝冶‖[ほか]編集 |
出版者
石川近代文学館 能登印刷・出版部(発売) |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195221 |
請求記号
K908/3/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代枕詞の究明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦茂久‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000519677 |
請求記号
816.3/ミウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
うたう天皇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西進‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000508951 |
請求記号
910.23/ナカ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
春日懐紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立歴史博物館‖編集 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000368159 |
請求記号
KL069/25/009-3 |
詳しく見る |