タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ニッポン神さま図鑑:イワシの頭、お地蔵さまから、不動明王、天照大神まで、その素性、履歴を総ざらいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗教民俗研究所‖編著 |
出版者
はまの出版 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011029 |
請求記号
385.1/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能禅門聚英MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加陽探花房主人∥編 |
出版者
探花房 |
出版年
1937.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002425044 |
請求記号
K186.7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK国宝への旅 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:「大阪・京都・東京」曜変天目茶碗.「京都」東寺.不動明王.「加茂」浄瑠璃寺.阿弥陀如来 |
作成者
NHK取材班‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168635 |
請求記号
709.2/340/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
模刻で学ぶ仏像彫刻:興福寺・阿修羅像を主に法隆寺・百済観音、浄土寺阿弥陀如来によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水戸岡伯翠‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910343736 |
請求記号
718.3/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教美術史研究 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野玄三‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711397 |
請求記号
702.09/31/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武田信玄の画像と不動明王:信長・信玄同盟と絵師狩野秀頼・仏師康清の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
首藤義之‖著 福住明子‖著 |
出版者
弘報印刷株式会社自費出版センター(印刷) |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000472125 |
請求記号
210.48/10067/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一関市博物館研究報告 第19号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一関市博物館‖編集 |
出版者
一関市博物館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000975356 |
請求記号
069.6/10004/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仙台市博物館調査研究報告 第32・33合併号(平成24年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仙台市博物館‖編集 |
出版者
仙台市博物館 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000674698 |
請求記号
051.1/10011/012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都実相院門跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野日出生‖編集 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000928907 |
請求記号
188.45/ウノ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊達政宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木ひとみ‖著 鈴木淳子‖絵 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001299828 |
請求記号
289.1/タタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2023-8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0255 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0005 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マンガ教科書に出てくる美術・建築物語 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:仏教の美術 毘盧遮那仏像 金剛力士像ほか |
作成者
|
出版者
学研プラス |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001486510 |
請求記号
702/マン/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿苑寺と西園寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有馬頼底‖監修 鹿苑寺‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910530553 |
請求記号
702.17/アリ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安密教彫刻論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田徹英‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000935634 |
請求記号
718.021/ツタ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本・武田信玄:21世紀の戦国大名論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹本正治‖編 萩原三雄‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910333090 |
請求記号
210.47/10045 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本絵画史年紀資料集成 15世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京文化財研究所企画情報部‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433099 |
請求記号
721.02/10056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教・民衆・伝統:社会の歴史的構造と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296565 |
請求記号
210.04/273 |
詳しく見る |
タイトル/記事
密教大系 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:密教の美術 2 |
作成者
宮坂宥勝‖[ほか]編集 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006406 |
請求記号
188.5/153/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉時代造像論:幕府と仏師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩澤寛樹‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000208738 |
請求記号
718/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『源氏物語』庭と邸宅:想定配置図私案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤伸江‖著 |
出版者
新典社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001328070 |
請求記号
913.36/カト ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏画の尊容表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉武夫‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000392149 |
請求記号
721.1/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キャラ絵で学ぶ!仏教図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山折哲雄‖監修 いとうみつる‖絵 小松事務所‖文 |
出版者
すばる舎 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001251785 |
請求記号
180/ヤキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
信州の名著復刊シリーズ 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:山の伝説 |
作成者
長野県図書館協会‖編 |
出版者
一草舎 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000185410 |
請求記号
J081.2/ナカ シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こども仏教:強くてやさしいこころを育てる お釈迦さまに学ぶ生きるヒントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
枡野俊明‖監修 |
出版者
世界文化ブックス 世界文化社(発売) |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001444650 |
請求記号
180/マコ |
詳しく見る |