表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
87件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

日中古代文化の接点を探る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖編

出版者

山川出版社

出版年

1982.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010119565

請求記号

210.3/313

詳しく見る
タイトル/記事

日本思想大系 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:往生伝 法華験記

作成者

出版者

岩波書店

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010076009

請求記号

081/ニホ/7

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア世界における日本古代史講座 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:隋唐帝国の出現と日本

作成者

‖[ほか]編集

出版者

学生社

出版年

1981.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810018846

請求記号

210.3/3/1992

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア世界における日本古代史講座 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:東アジアの変貌と日本律令国家

作成者

‖[ほか]編集

出版者

学生社

出版年

1982.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810018848

請求記号

210.3/3/1994

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア世界における日本古代史講座 8

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

8:東アジアの変貌と国風文化

作成者

‖[ほか]編集

出版者

学生社

出版年

1986.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810018849

請求記号

210.3/3/1995

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア世界における日本古代史講座 第9巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第9巻:東アジアにおける儀礼と国家

作成者

‖[ほか]編集

出版者

学生社

出版年

1982.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810018850

請求記号

210.3/3/1996

詳しく見る
タイトル/記事

東アジア世界における日本古代史講座 10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

10:東アジアにおける社会と習俗

作成者

‖[ほか]編集

出版者

学生社

出版年

1984.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810018851

請求記号

210.3/265/10

詳しく見る
タイトル/記事

古代史の謎:松本清張対談

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松本清張‖著

出版者

青木書店

出版年

1974.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001130539

請求記号

210.3/10618

詳しく見る
タイトル/記事

大化改新

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥著

出版者

要書房

出版年

1954

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010308291

請求記号

210.3/51

詳しく見る
タイトル/記事

日本書紀 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖監訳 川副武胤‖訳 佐伯有清‖訳

出版者

中央公論新社

出版年

2020.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001329718

請求記号

B210.3/イノ ニ/1

詳しく見る
タイトル/記事

大系仏教と日本人 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:神と仏 仏教受容と神仏習合の世界

作成者

‖監修 上山春平‖監修

出版者

春秋社

出版年

1985.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010156076

請求記号

182.1/10016/1

詳しく見る
タイトル/記事

大系仏教と日本人 10

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

10:民衆と社会 変革の理念と世俗の倫理

作成者

‖監修 上山春平‖監修

出版者

春秋社

出版年

1988.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000075316

請求記号

182.1/タ-10/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

飛鳥高松塚古墳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

末永雅雄‖編

出版者

学生社

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000807669

請求記号

210.34/10039

詳しく見る
タイトル/記事

ライフ人間世界史 20

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

20:日本

作成者

タイムライフブックス編集部‖編集 富永惣一‖美術監修 座右宝刊行会‖日本語版編集

出版者

タイムライフブックス

出版年

c1973

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010147972

請求記号

209/108/20

詳しく見る
タイトル/記事

丸山真男座談 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:一九六四-一九六六年

作成者

丸山真男‖著

出版者

岩波書店

出版年

1998.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810034849

請求記号

304/10228/5

詳しく見る
タイトル/記事

岩波講座日本歴史 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:古代 2

作成者

朝尾直弘‖[ほか]編集

出版者

岩波書店

出版年

1975.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010135903

請求記号

210.1/228/2

詳しく見る
タイトル/記事

古事記大成 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:歴史考古篇

作成者

出版者

平凡社

出版年

1956

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810019762

請求記号

210.3/コ-4/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

国立歴史民俗博物館研究報告 第3集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第3集:前館長追悼号

作成者

国立歴史民俗博物館‖編集

出版者

国立歴史民俗博物館

出版年

1984.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000084022

請求記号

210.06/10009/3

詳しく見る
タイトル/記事

岩波講座日本歴史 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:古代 3

作成者

家永三郎‖[ほか]編纂

出版者

岩波書店

出版年

1962

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910624905

請求記号

210.1/164/3

詳しく見る
タイトル/記事

論集奈良仏教 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第1巻:奈良仏教の展開

作成者

出版者

雄山閣出版

出版年

1994.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010276361

請求記号

180.2/247/1

詳しく見る
タイトル/記事

講座・比較文化 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第1巻:日本列島の文化史

作成者

伊東俊太郎‖[ほか]編

出版者

研究社出版

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010161294

請求記号

210.04/169/1

詳しく見る
タイトル/記事

対談天皇日本史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山崎正和‖著

出版者

文藝春秋

出版年

2015.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000827448

請求記号

B210.04/ヤマ タ

詳しく見る
タイトル/記事

丸山眞男座談セレクション 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

丸山眞男‖著 平石直昭‖編

出版者

岩波書店

出版年

2014.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000805068

請求記号

B304/マル マ/1

詳しく見る
タイトル/記事

日本の古代を読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本居宣長‖[ほか]著 津田左右吉‖[ほか]著 上野誠‖編

出版者

文藝春秋

出版年

2016.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000958902

請求記号

B210.3/モト ニ

詳しく見る
タイトル/記事

津田左右吉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

上田正昭‖編

出版者

三一書房

出版年

1974

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010172462

請求記号

289.1/ツタ ツ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル