タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
京都異界紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川照子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001259784 |
請求記号
S175.962/ニシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
青玉の笛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
澤田ふじ子‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000744563 |
請求記号
913.6/サワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末の京都をゆく:絵解き案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗政五十緒‖[ほか]著 |
出版者
小学館 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212944 |
請求記号
291.62/ムネ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しい修学旅行ガイド 京都:グループ見学のプラン作りに役立つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252695 |
請求記号
291/タ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミヤコを掘る:出土した京都の都市と生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内明博‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291807 |
請求記号
210.02/386 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域経済のダイナミズム:京都の市民と企業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井口富夫‖編 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910150880 |
請求記号
332.1/10138 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の美 都の響:京都芸大百三十年の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
澤木政輝‖著 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439748 |
請求記号
377.28/サワ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都古社寺辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川弘文館編集部‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343396 |
請求記号
175.962/ヨシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都西陣きもの町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
毛利ゆき子‖著 |
出版者
京都新聞出版センター |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910595235 |
請求記号
386.162/モウ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の歴史を足元からさぐる 北野・紫野・洛中の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森浩一‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000178397 |
請求記号
291.62/モリ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の歴史を足元からさぐる 嵯峨・嵐山・花園・松尾の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森浩一‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000233689 |
請求記号
291.62/モリ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の歴史を足元からさぐる 洛北・上京・山科の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森浩一‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000120810 |
請求記号
291.62/モリ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真で見る京都むかしの小学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村佳子‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000527347 |
請求記号
376.2/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
庭を読み解く:京都の古寺 なぜ京都のお寺には名庭が多いのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白幡洋三郎‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000528239 |
請求記号
629.21/シラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都名筆散歩:古都で「書」にひたるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村史朗‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001288264 |
請求記号
728.21/ナカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治体文化政策:まち創生の現場からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平竹耕三‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000932826 |
請求記号
709.162/ヒラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京のたしなみ:美しい暮らしの奥義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001158359 |
請求記号
382.162/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
公害・予測と対策:人間を脅かす道路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
住民による京滋バイパス公害研究グループ‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010245224 |
請求記号
685.2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の文化と市政:守り、育て、創るための取組MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市文化政策史研究会‖編著 |
出版者
山代印刷株式会社出版部 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000576140 |
請求記号
709.16/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南北朝期 京都の歓修寺 能登でも広く荘園支配 石動山も末寺に 珠洲、鹿島に所有 根上町史編さんグループ 室山さんら文書発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329113 |
請求記号
石動山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国高校駅伝 女子は苦戦 41位 「全国の壁厚かった…」 女子1区伊藤主将 粘りの走り及ばず 緊張で実力出せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-27 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132323 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国高校駅伝 遊学館男子 健闘17位 「前へ」圧巻5人抜き 区間5位3年生大家 合宿で自信チームけん引 粘りのスパートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-27 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132324 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
最優秀賞「てんぐ池のメダ次」|毎日賞「ピョンタの大冒険」|富山・国際手づくり絵本コンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368517 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県勢都大路を粘走 男子遊学館32位 女子星稜36位 中盤の追い上げ及ばず 目標順位逃し悔しさ 県新記録の夢後輩に 競技引退の町主将「全国出場続けて」 全国高校駅伝 県出身選手活躍光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-25 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
京都MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
実業之日本社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171646 |
請求記号
291.09/10051/27 |
詳しく見る |