タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の音楽と文楽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井野辺潔‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810032691 |
請求記号
768.04/イノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文楽三代:竹本津大夫聞書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹本津大夫‖著 |
出版者
大阪書籍 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010138410 |
請求記号
777.1/タケ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あやつられ文楽鑑賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦しをん‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000031489 |
請求記号
777.1/ミウ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
義太夫年表 近世篇第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世篇第1巻:延宝〜天明 |
作成者
義太夫年表近世篇刊行会‖編纂 |
出版者
八木書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181956 |
請求記号
768.4/25/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義太夫年表 近世篇第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世篇第2巻:寛政〜文政 |
作成者
義太夫年表近世篇刊行会‖編纂 |
出版者
八木書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181957 |
請求記号
768.4/25/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義太夫年表 近世篇第3巻上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世篇第3巻上:天保〜弘化 |
作成者
義太夫年表近世篇刊行会‖編纂 |
出版者
八木書店 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181958 |
請求記号
768.4/25/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義太夫年表 近世篇第3巻下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世篇第3巻下:嘉永〜慶応 |
作成者
義太夫年表近世篇刊行会‖編纂 |
出版者
八木書店 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181959 |
請求記号
768.4/25/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義太夫年表 近世篇第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世篇第4巻:元禄〜文化 |
作成者
義太夫年表近世篇刊行会‖編纂 |
出版者
八木書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181960 |
請求記号
768.4/25/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人形浄瑠璃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ふじたあさや‖文 西山三郎‖絵 森田拾史郎‖写真 |
出版者
大月書店 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196434 |
請求記号
77/フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
義太夫年表 近世篇別巻索引篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
義太夫年表近世篇刊行会‖編纂 |
出版者
八木書店 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228552 |
請求記号
768.4/25/B-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文楽ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田洋‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277353 |
請求記号
777.1/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎・能・文楽:その新しい見方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜村米蔵‖編 木下順二‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010289093 |
請求記号
774/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文楽聞書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[鶴沢道八‖述] [鶴沢叶‖述] 茶谷半次郎‖著 |
出版者
全国書房 |
出版年
1946 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010231053 |
請求記号
777.1/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世劇文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
守随憲治‖著 |
出版者
河出書房 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244328 |
請求記号
910.8/6/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代劇文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河竹繁俊‖著 |
出版者
河出書房 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244441 |
請求記号
910.8/6/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統芸能家になるにはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐貫百合人‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010117623 |
請求記号
366.2/131/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文楽への道:その見方・聞き方・味わい方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西敬二郎‖[著] |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010078288 |
請求記号
777.1/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルチャーランド‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000861626 |
請求記号
386.8/カミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアル入門江戸時代の文化:京都・大坂で花開いた元禄文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深光富士男‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001317444 |
請求記号
210.5/フヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
桐竹勘十郎と文楽を観ようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野幸惠‖著 桐竹勘十郎‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000830405 |
請求記号
777.1/オキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松以後の人形浄瑠璃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒石陽子‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000017245 |
請求記号
912.4/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶんらくの本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立劇場調査養成部‖編集 金森和子‖編集 |
出版者
日本芸術文化振興会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000561426 |
請求記号
777.1/コフ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文楽今昔譚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木谷蓬吟‖著 |
出版者
松竹土地建物興業株式会社『道頓堀』編輯部 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000178294 |
請求記号
777.1/10031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山川静夫の文楽思い出ばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山川静夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070183 |
請求記号
777.1/ヤマ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文楽のすゝめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹本織太夫‖監修 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103038 |
請求記号
777.1/タケ フ |
詳しく見る |