タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか:仏像と植物の切っても切れない66の関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲垣栄洋‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838304 |
請求記号
S183/イナ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
河口慧海全集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:西蔵伝印度仏教歴史(上) 印度密教時代区割の研究 |
作成者
河口慧海‖[著] |
出版者
[北村博] |
出版年
[1995] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297712 |
請求記号
180.8/32/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教と社会運動:主として新興仏教青年同盟に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[緒方浩‖報告] |
出版者
東洋文化社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298186 |
請求記号
363.08/2/1-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邪教 殉教の明治:廃仏毀釈と近代仏教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェームス・E.ケテラー‖著 岡田正彦‖訳 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910721189 |
請求記号
182.1/10068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちは誰のものか:仏教思想に人間を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎龍明‖編著 西本照真‖著 高橋審也‖著 本多靜芳‖著 |
出版者
武蔵野大学出版会 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000023184 |
請求記号
180.4/10062 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教は科学なのか:私が仏教徒ではない理由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エヴァン・トンプソン‖著 藤田一照‖監訳 下西風澄‖監訳 護山真也‖訳 |
出版者
Evolving |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716330 |
請求記号
180.4/トン フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホトケ・ディクショナリー:仏教慣用句事典 21世紀に役立つわかりやすいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大正大学『ホトケ・ディクショナリー』編集委員会‖編 |
出版者
大正大学出版会 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001679580 |
請求記号
180.4/タイ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮元啓一‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000534713 |
請求記号
B181.02/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
智慧の世界へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保継成‖著 |
出版者
在家仏教こころの会 一陽舎(発売) |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000586598 |
請求記号
188.9/10101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅への鍵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ティク・ナット・ハン‖著 藤田一照‖訳 |
出版者
春秋社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910196958 |
請求記号
188.8/10104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教医学の道を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
難波恒雄‖編著 小松かつ子‖編著 |
出版者
東方出版 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910164287 |
請求記号
490.9/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教美術事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村元‖監修 久野健‖監修 |
出版者
東京書籍 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910335905 |
請求記号
702.098/ナカ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スッタニパータ:仏教最古の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
並川孝儀‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000200212 |
請求記号
183/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブッダが考えたこと:これが最初の仏教だMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮元啓一‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910580088 |
請求記号
181.02/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学生にもわかる仏教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小暮満寿雄‖著 |
出版者
PHPエディターズ・グループ PHP研究所(発売) |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910530850 |
請求記号
180/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎と仏教:禅と真宗の根底を究めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村牧男‖著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910377024 |
請求記号
K121.9/1146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空蓮房-仏教と写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口昌良‖著 畠山直哉‖著 |
出版者
赤々舎 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267180 |
請求記号
740.4/タニ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
平山郁夫の旅:「仏教伝来」の道-シルクロードMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平山郁夫‖画 谷岡清‖編 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910755451 |
請求記号
721.9/ヒラ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
骨董をたのしむ 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:やすらぎの仏教美術 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910051341 |
請求記号
756.8/コツ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教者柳宗悦:浄土信仰と美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本勝人‖著 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001513030 |
請求記号
289.1/ヤナ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教大辞典 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:補遺 1 |
作成者
[望月信亨‖著] 塚本善隆‖[ほか]編纂 |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001377620 |
請求記号
180.3/モチ フ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教大辞典 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:補遺 2 |
作成者
[望月信亨‖著] 塚本善隆‖[ほか]編纂 |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001377622 |
請求記号
180.3/モチ フ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
播隆信仰と仏教:槍ケ岳開山播隆上人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野聡‖著 |
出版者
ブイツーソリューション 星雲社(発売) |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001554865 |
請求記号
188.62/タカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道慈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曾根正人‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001507935 |
請求記号
188.232/ソネ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編大蔵経:成立と変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都仏教各宗学校連合会‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374280 |
請求記号
183/キヨ シ |
詳しく見る |