タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
古代史の舞台となった日本の神社200選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木康‖著 古川順弘‖著 |
出版者
宝島社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716429 |
請求記号
175.9/アオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部幸雄‖編 富田鉄之助‖編 廣末保‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000433158 |
請求記号
774.033/ハツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
脳活性折り紙全書:頭で考え、手を動かして脳を活性化!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ブティック社 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001723147 |
請求記号
754.9/ノウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手づくりおもちゃ事典:伝承手づくりおもちゃから現代の手づくりおもちゃまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芸術教育研究所・おもちゃ美術館‖編 |
出版者
黎明書房 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178433 |
請求記号
759/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ケルト文化事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村正俊‖編 松村賢一‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001045832 |
請求記号
230.3/キム ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅の語録 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:達摩の語録 二入四行論 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944507 |
請求記号
188.8/セン/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
47都道府県・寺社信仰百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山和久‖著 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001014614 |
請求記号
185.91/ナカ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
溪語り・山語り:山人たちの生活誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸門秀雄‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001007693 |
請求記号
B787.15/トカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
七宝職人が編み出した技:企画展 図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七宝町七宝焼アートヴィレッジ‖企画・編集 |
出版者
七宝町七宝焼アートヴィレッジ |
出版年
[2006] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000907231 |
請求記号
751.7/シツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯野布志夫著作集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:語源の旅 鹿児島弁 |
作成者
飯野布志夫‖著 |
出版者
鳥影社 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000870521 |
請求記号
081.6/イイ イ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神々の系譜:日本神話の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松前健‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000915930 |
請求記号
164.1/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
リンゴの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エリカ・ジャニク‖著 甲斐理恵子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894535 |
請求記号
625.21/シヤ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平戸焼恋情:無垢の白磁は語り菫青は舞うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦尚美‖著 |
出版者
創樹社美術出版 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000883121 |
請求記号
751.1/マツ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
華厳の愛:貞心尼と良寛の真実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本間明‖著 |
出版者
良寛堂刊行会 考古堂書店(発売) |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001434080 |
請求記号
188.82/ホン ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄の空手:その基本形の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津波高志‖著 |
出版者
七月社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411945 |
請求記号
789.23/ツハ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
満干の潮の研究:福岡県北九州市小倉南区の間欠冷泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井厚志‖著 |
出版者
花乱社(発売) |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001463925 |
請求記号
452.95/フシ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カバノキの文化誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンナ・ルウィントン‖著 野村真依子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001518578 |
請求記号
653.7/ルウ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ炭治郎は鬼の死を悼むのか:昔話で読み解く『鬼滅の刃』の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保華誉‖著 |
出版者
草思社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001581517 |
請求記号
726.101/クホ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
妖精ヴィジュアル小辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井村君江‖著 |
出版者
アトリエサード 書苑新社(発売) |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001563365 |
請求記号
388.3/イム ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代豪族大神氏:ヤマト王権と三輪山祭祀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木正信‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001563896 |
請求記号
S288.3/スス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
妖精伝説:本当は恐ろしいフェアリーの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リチャード・サッグ‖著 甲斐理恵子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001494543 |
請求記号
388.3/サツ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
物部氏:古代氏族の起源と盛衰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠川賢‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001497467 |
請求記号
288.3/シノ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都ぶらり歴史探訪ガイド今昔ウォーキングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京あゆみ研究会?著 |
出版者
メイツユニバーサルコンテンツ |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001488270 |
請求記号
291.62/キヨ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金属工芸:伝統工芸作家の仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会金工部会‖編 |
出版者
里文出版 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001507210 |
請求記号
756.1/ニホ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベリーの文化誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴィクトリア・ディッケンソン‖著 富原まさ江‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001481998 |
請求記号
625.6/テイ ヘ |
詳しく見る |