タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
被災者と住民 寒ブリ味わい交流 小松の2次避難所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-29 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
下敷きの妻、引っ張り出す 珠洲、住民ら自力で脱出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389273 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
変わり果てた姿に涙 焼けた輪島観光名所 住民「何とも言えない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389319 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市は解消と言うけど… 珠洲の住民「まだ孤立」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389550 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
半島に広がる善意の輪 愛知の住民団体が志賀小で炊き出しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389519 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
福祉施設 電気や水道不通 珠洲 入居者と避難住民 困難な生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-07 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389537 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
原発事故想定 避難は除染は 30キロ圏内住民ら訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-24 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住民が復興委員会 内灘町西荒屋 幅広い世代から意見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401599 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寄せ植え教室で季節の花楽しむ 内灘で住民参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災の能登・小木と岩手・大槌 住民が交流将来考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-07-22 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000402136 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住民投票(小松、加賀)小松市と加賀市との境界変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
市町支援課 |
出版年
昭和35 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000026693 |
請求記号
003525 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住民投票(中島町と田鶴浜町)中島町と田鶴浜町との境界変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
市町支援課 |
出版年
昭和35 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000026694 |
請求記号
003526 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺社再建 奥能登で低調 県支援制度、申請156件 七尾以北は全体の3割 業者不足、住民転出が要因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-28 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401324 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
◎〈1.1大震災〉液状化の復旧策見えず 内灘町、住民説明会なくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-05 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
◎<1.1大震災> 内灘・ほのぼの湯 町外客利用、12日に再開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-11 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400115 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
活躍する県人 「食力の会」が杉浦地域医療賞 能登で仮設住民のケア、指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:806号 |
作成者
|
出版者
加能人社 |
出版年
2025-08 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000069999 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本占領下のレイテ島:抵抗と協力をめぐる戦時下フィリピン周縁社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒哲‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001387978 |
請求記号
224.8/アラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代アイヌの生活と地域住民:札幌市・むかわ町・新ひだか町・伊達市・白糠町を対象にしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小内透‖編著 |
出版者
東信堂 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001126842 |
請求記号
316.81/オナ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
先住民族の言語の権利:世界と日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
反差別国際運動‖編集 |
出版者
反差別国際運動 解放出版社(発売) |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001261666 |
請求記号
802/ハン セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾近現代文学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島利郎‖編 河原功‖編 下村作次郎‖編 |
出版者
研文出版 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769848 |
請求記号
920.27/ナカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本住民運動資料集成 7[第7巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7[第7巻]:志賀(能登)原発反対運動・差止訴訟資料 第7巻 |
作成者
|
出版者
すいれん舎 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000542970 |
請求記号
K316/1007/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「いのち」のために闘いつづける:イタイイタイ病住民運動のこれまで、そしてこれからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
向井嘉之‖著 |
出版者
能登印刷出版部 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716684 |
請求記号
493.152/ムカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルイ・リエル:カナダ白人社会に挑んだ先住民の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チェスター・ブラウン‖著 細川道久‖訳 |
出版者
彩流社 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001430695 |
請求記号
289.3/リエ ル |
詳しく見る |
タイトル/記事
住民基本台帳人口・世帯数表 令和2年版:市区町村別の男女・年齢階級別人口、世帯数、人口動態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国土地理協会 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001348846 |
請求記号
G358.1/シユ/2020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京滋バイパス運動史:住民自治と真の民主主義を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村忠雄‖著 |
出版者
パレード 星雲社(発売) |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001248207 |
請求記号
518.84/ニシ ケ |
詳しく見る |