タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
千代尼塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本 素律∥編 |
出版者
念西寺千代尼遺跡保存会 |
出版年
1957.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076145 |
請求記号
K913/111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小川幸三尽忠録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
加越能維新勤王記念標保存会 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032111 |
請求記号
K289/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日野俊基卿御事蹟に就てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
俊基卿遺跡保存会 |
出版年
1932.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039959 |
請求記号
289.1/2244 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吹田くわいの本:なにわの伝統野菜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吹田くわい保存会‖編 |
出版者
創元社 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000351818 |
請求記号
626.48/スイ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
差別根絶大全:同胞一和 陰惨化する新たな差別の酷状を剔る!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
同和文献保存会‖編著 |
出版者
同和文献保存会 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910103822 |
請求記号
361.8/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流星調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
流星保存会‖編集 米原町教育委員会‖編集 |
出版者
米原町教育委員会 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910271237 |
請求記号
575.9/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝・重要文化財東照宮本殿石の間及び拝殿正面唐門東西透塀神輿舎表門附簓子塀修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日光社寺文化財保存会∥編集 |
出版者
日光東照宮 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000768815 |
請求記号
521.5/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水一筋:日本女性初の金メダリスト前畑秀子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本市まちの歴史資料保存会‖編 |
出版者
橋本市まちの歴史資料保存会 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001464835 |
請求記号
785.23/ハシ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道修町文書目録 近代編上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道修町文書保存会‖編集 |
出版者
道修町文書保存会 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297528 |
請求記号
216.3/40/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開化写真鏡:写真にみる幕末から明治へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒敬七コレクション保存会‖編集 |
出版者
大和書房 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220559 |
請求記号
A748/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神々の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイヌ無形文化伝承保存会‖編集 |
出版者
アイヌ無形文化伝承保存会 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288754 |
請求記号
389.1/34/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人々の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイヌ無形文化伝承保存会‖編集 |
出版者
アイヌ無形文化伝承保存会 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288756 |
請求記号
389.1/34/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海軍史 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:主要海戦 観艦式 旗章等 図書資料目録 人名索引 |
作成者
海軍歴史保存会‖編集 |
出版者
海軍歴史保存会 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008851 |
請求記号
397.2/49/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元興寺縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
古典保存会 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022885 |
請求記号
185.1/1/1255 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三州維新勤王家資料展覧会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
財団法人加越能維新勤皇記念標保存会・金沢文化協会 |
出版者
|
出版年
昭和8年11月6日~昭和8年11月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001568 |
請求記号
504-原稿/5-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
デカ曳山半世紀ぶり 高さ16メートル、重さ20トン NPO法人復元 あす引き出し 珠洲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-10 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312272 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
琴、舞踏…趣味に拍手 白山・一木公民館 住民ら活動発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊作願い 太鼓力強く 津幡・東荒屋で虫送りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-24 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
おわらの詩詞でお祝い 世界農業遺産認定 輪島に八尾町文化協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151667 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗技術再認識・普及事業報告3―輪島塗技術保存会共同製作について【加飾編】―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:18号 |
作成者
細川貴久美 |
出版者
|
出版年
2023-05 |
掲載ページ
p41-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036376 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
段駄羅に思わず笑み 輪島で愛好家の作品80点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138779 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統スゲ馬に大喜び 白山・瀬波 祭りで親子ら作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-06 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147978 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
復興の音守りたい 壊れた太鼓無料修繕 白山・浅野太鼓店 岩手などの25張りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148095 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗技術再認識・普及事業報告2―輪島塗技術保存会共同製作について【髹漆編】―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:17号 |
作成者
細川貴久美 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2022-05 |
掲載ページ
p33-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020529 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗技術再認識・普及事業報告1―輪島塗技術保存会共同製作について【木地編】―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県輪島漆芸美術館紀要:16号 |
作成者
細川貴久美 |
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p33-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020533 |
請求記号
|
詳しく見る |