タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
両神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子兜太‖著 |
出版者
立風書房 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006988 |
請求記号
911.3/1385 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土俳誌における俳文学研究関係資料目録:「長庚」・「月華」・「俳道」・「くらげ」・「白山」・「北国俳壇」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[明倫高等学校]図書課∥編 |
出版者
石川県立野々市明倫高等学校 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076610 |
請求記号
K913/351 |
詳しく見る |
タイトル/記事
12の現代俳人論 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川櫂‖著 櫂未知子‖著 小西昭夫‖著 小林貴子‖著 中岡毅雄‖著 西村和子‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川書店(発売) |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678093 |
請求記号
911.362/シユ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
12の現代俳人論 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正木ゆう子‖著 筑紫磐井‖著 片山由美子‖著 大屋達治‖著 仙田洋子‖著 仁平勝‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川書店(発売) |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678095 |
請求記号
911.362/シユ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
企画展松尾芭蕉と加賀俳壇:~芭蕉が金沢に残したもの~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立泉野図書館∥編集 |
出版者
金沢市立泉野図書館 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001284388 |
請求記号
K068/1024/019-07 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句をダメにした俳人たち:志摩芳次郎俳壇を斬るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志摩芳次郎‖著 |
出版者
中央書院 |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000355462 |
請求記号
911.3/10473 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳生十兵衛旅日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桃川燕林‖講演 |
出版者
聚栄堂大川屋書店 |
出版年
1917.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109470 |
請求記号
W913.7/ヤギ/辻家貸本 |
詳しく見る |
タイトル/記事
てのひらに落花:俳句のある人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
冨士眞奈美‖著 |
出版者
本阿弥書店 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000137448 |
請求記号
914.6/13360 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誓子の宇宙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
品川鈴子‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000126715 |
請求記号
911.362/シナ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国俳句歳時記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北国新聞社‖編 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910495830 |
請求記号
K913/1082 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短歌と共にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴生田稔‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910574387 |
請求記号
911.1/10067 |
詳しく見る |
タイトル/記事
虚子探訪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須藤常央‖著 |
出版者
神奈川新聞社 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001072420 |
請求記号
911.362/スト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが父波郷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田修大‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910129215 |
請求記号
911.36/10105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作者は誰か『奥の細道』:江戸俳壇の影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本泉‖著 |
出版者
パンリサーチインスティテュート |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167078 |
請求記号
915.5/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甲斐俳壇と芭蕉の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池原錬昌‖著 |
出版者
日本図書刊行会 近代文芸社(発売) |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178265 |
請求記号
911.3/982 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺井の昔ばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺井区公民館文化部∥編 |
出版者
寺井区公民館 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043108 |
請求記号
K388/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳壇 [2021年]5月号~2025-8:総合俳句誌 暮らしの中に詩心をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
本阿弥書店 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2000000007495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 昭和27年7~2025-1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角川書店 |
出版者
角川文化振興財団 KADOKAWA(発売) |
出版年
1952.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002330.0751 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 昭和27年7~2025-7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角川書店 |
出版者
角川文化振興財団 KADOKAWA(発売) |
出版年
1952.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002330.0757 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
青々卓池と三河俳壇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大礒義雄‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000895747 |
請求記号
911.35/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉秀句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口誓子‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910174038 |
請求記号
911.3/10073/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蕉風復興運動と蕪村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中道雄‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910146623 |
請求記号
911.34/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日俳壇 '90MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口誓子‖[ほか]選 朝日新聞東京本社学芸部‖編 |
出版者
朝日ソノラマ |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910221054 |
請求記号
911.3/718/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世秀句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
皆吉爽雨‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910231753 |
請求記号
911.3/10073/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和秀句 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋元不死男‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910188902 |
請求記号
911.3/10073/8 |
詳しく見る |