タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ナショナル・アイデンティティとジェンダー:漱石・文学・近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朴裕河‖著 |
出版者
クレイン |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000052111 |
請求記号
910.26/10303 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今日の宗教の諸相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チャールズ・テイラー‖著 伊藤邦武‖訳 佐々木崇‖訳 三宅岳史‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000245462 |
請求記号
161.1/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イギリス社会思想批判:解き放たれたエゴイズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アードルフ・ヘルト‖[著] 太田和宏‖訳 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590258 |
請求記号
309.023/ヘル イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本のリベラリズム:河合栄治郎と永井柳太郎の理念をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩本典隆‖著 |
出版者
文理閣 |
出版年
1996.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017383 |
請求記号
311.2/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもの情景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
甲斐利恵子‖[ほか]著 |
出版者
光村教育図書 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195508 |
請求記号
370.4/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
欲望の資本主義 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:偽りの個人主義を越えて |
作成者
丸山俊一‖著 NHK「欲望の資本主義」制作班‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001239870 |
請求記号
332.06/マル ヨ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ママより女:母より妻、妻より女のフランス 女より妻、妻より母の日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ドラ・トーザン‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000432098 |
請求記号
367.235/トサ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
間違いだらけの家族観:儒教で読み解く老い・父性・夫婦・死MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加地伸行‖著 |
出版者
産経新聞出版 日本工業新聞社(発売) |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001715006 |
請求記号
367.3/カシ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ近代は繁栄したのか:草の根が生みだすイノベーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エドマンド・S.フェルプス‖[著] 小坂恵理‖訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000956180 |
請求記号
332.06/フエ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
共同生活:一般人類学的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ツヴェタン・トドロフ‖[著] 大谷尚文‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910011158 |
請求記号
114/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
数秘術:人生を決める数字の神秘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロッドフォード・バラット‖著 藤井留美‖訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1996.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710139115 |
請求記号
148.8/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
性科学の誕生:欲望/消費/個人主義1871-1914MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ローレンス・バーキン‖著 太田省一‖訳 |
出版者
十月社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710207864 |
請求記号
491.35/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立身出世の社会史:サムライからサラリーマンへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
E.H.キンモンス‖著 広田照幸‖[ほか]訳 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290999 |
請求記号
361.4/398 |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害の政治:イギリス障害学の原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・オリバー‖著 三島亜紀子‖訳 山岸倫子‖訳 山森亮‖訳 横須賀俊司‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910739162 |
請求記号
369.27/10165 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コンピュータを疑え:文化・教育・生態系が壊されるときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
C.A.バウアーズ‖著 杉本卓‖訳 和田惠美子‖訳 |
出版者
新曜社 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910489379 |
請求記号
007.3/10131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
共生教育のすすめ:新しい時代の教育課題に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲田直‖著 |
出版者
仏教大学通信教育部 ミネルヴァ書房(発売) |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910160988 |
請求記号
371.56/10002/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土居健郎選集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:文学と精神医学 |
作成者
土居健郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910152766 |
請求記号
493.7/トイ ト/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漱石人生論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
夏目漱石‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000892143 |
請求記号
B914.6/14491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
個人と世界と法哲学:人類史と思想史から法哲学の場所へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恒藤恭‖著 |
出版者
書肆心水 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001635825 |
請求記号
321.1/ツネ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
上昇:アメリカは再び<団結>できるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・D.パットナム‖著 シェイリン・ロムニー・ギャレット‖著 柴内康文‖訳 |
出版者
創元社 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001606801 |
請求記号
302.53/ハト ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
小集団の時代:大衆社会における個人主義の衰退MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミシェル・マフェゾリ‖[著] 古田幸男‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710209251 |
請求記号
361.6/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阪神間近代文学論:柔らかい個人主義の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河内厚郎‖著 |
出版者
関西学院大学出版会 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000888694 |
請求記号
910.26/カワ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小説は環流する:漱石と鷗外、フィクションと音楽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本亮介‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001121841 |
請求記号
910.26/ヤマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
20世紀をつくった経済学:シュンペーター、ハイエク、ケインズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根井雅弘‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000506760 |
請求記号
S331.7/ネイ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホモ・エステティクス:民主主義の時代における趣味の発明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リュック・フェリー‖[著] 小野康男‖訳 上村博‖訳 三小田祥久‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910279498 |
請求記号
701.1/10012 |
詳しく見る |