タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
いま、子どもの人権を考える:いじめ、虐待・体罰、被害者、少年事件、家族MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
子どもの人権研究会‖編 |
出版者
日本評論社サービスセンター 日本評論社(発売) |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000695761 |
請求記号
369.4/10401 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界子供白書 2013MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2013:障がいのある子どもたち |
作成者
ユニセフ‖著 日本ユニセフ協会広報室‖訳 佐藤久夫‖本文監修 |
出版者
日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000705068 |
請求記号
369.4/164/013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども虐待と発達障害:発達障害のある子ども虐待への援助手法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺隆‖著 |
出版者
東洋館出版社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000740087 |
請求記号
369.49/ワタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもの権利と人権保障:いじめ・障がい・非行・虐待事件の弁護活動からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児玉勇二‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000859958 |
請求記号
369.4/コタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国子育てマップ 平成10年度版[8]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成10年度版[8]:地域子育て支援センター事業実施の状況<都道府県・指定都市・中核市別> 地域子育て支援センター事業実施保育所の割合 |
作成者
|
出版者
母子愛育会 |
出版年
[1998] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910060536 |
請求記号
AW369.4/10084/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後保育50年史 5:証言と未来予測MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:保育運動と保育団体論 |
作成者
|
出版者
栄光教育文化研究所 栄光(発売) |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710189911 |
請求記号
376.1/10009/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会的養護の今後のあり方に関する研究 調査研究編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
調査研究編:グループホーム養育に関する内外調査研究 |
作成者
社会的養護の今後のあり方に関する研究班‖編 |
出版者
資生堂社会福祉事業財団 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010235610 |
請求記号
369.4/183/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもにどんな地球を残しますかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国連児童基金‖著 国連環境計画‖著 高榎堯‖訳 |
出版者
福武書店 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223520 |
請求記号
519.5/399 |
詳しく見る |
タイトル/記事
登校拒否関係団体全国リスト '99・2000年版:不登校・いじめ・高校中退・ひきこもりの相談援助機関MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
不登校情報センター‖編 |
出版者
あゆみ出版 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910016158 |
請求記号
370.3/10003/99-000 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホーム・ビジティングの挑戦:イギリス・家庭滞在型の新しい子ども家庭福祉サービスの展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西郷泰之‖著 |
出版者
八千代出版 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910732671 |
請求記号
369.4/10206 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラスト版子どもの権利:子どもとマスターする50の権利学習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜多明人‖著 浜田進士‖著 山本克彦‖著 安部芳絵‖著 |
出版者
合同出版 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910703764 |
請求記号
369.4/10200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ねずみくんのチョッキ:英語版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
なかえよしを‖作 上野紀子‖絵 ジョン・ムーア‖訳 |
出版者
アールアイシー出版 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000016325 |
請求記号
P/ウネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども白書 2007:「子どもを大切にする国」をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2007:子どもの希望を育むアイデアの結晶 “美しい国”の悲惨の中で |
作成者
日本子どもを守る会‖編 |
出版者
草土文化 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000051745 |
請求記号
369.4/76/007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界子供白書 2005MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2005:危機に晒される子どもたち |
作成者
ユニセフ‖著 平野裕二‖訳 日本ユニセフ協会広報室‖訳 |
出版者
日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910781037 |
請求記号
369.4/164/005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貧困・孤立からコモンズへ:子どもの未来を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青砥恭‖編 さいたまユースサポートネット‖編 阿部彩‖[ほか著] |
出版者
太郎次郎社エディタス |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001711979 |
請求記号
367.61/アオ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「子育て支援後進国」からの脱却:子育て環境格差と幼保一元化・子育て支援のゆくえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村山祐一‖著 |
出版者
新読書社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168866 |
請求記号
369.4/10261 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生涯学習時代の教育制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梨本加菜‖著 |
出版者
樹村房 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001077271 |
請求記号
373.1/ナシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
理解しよう、参加しよう福祉とボランティア 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:町の福祉を見つけよう |
作成者
加山弾‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001012881 |
請求記号
369/カリ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
施設で暮らす子どもの学校教育支援ネットワーク:「施設-学校」連携・協働による困難を抱えた子どもとの関係づくりと教育保障MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村松健司‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001188007 |
請求記号
371.3/ムラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもの食と栄養:「生きる力」を育むためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木三惠子‖編著 |
出版者
講談社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310724 |
請求記号
493.983/アオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼稚園・保育所・施設実習完全ガイド:準備から記録・計画・実践までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田光洋‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001190644 |
請求記号
376.1/オオ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもと青年の心の援助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹中哲夫‖編著 近藤直子‖編著 加藤幸雄‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910142290 |
請求記号
371.42/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界子供白書 2010:特別版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2010:「子どもの権利条約」採択20周年記念 |
作成者
ユニセフ‖著 日本ユニセフ協会広報室‖訳 |
出版者
日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000406888 |
請求記号
369.4/164/010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「生存者(サバイバー)」と呼ばれる子どもたち:児童虐待を生き抜いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮田雄吾‖著 |
出版者
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343756 |
請求記号
369.4/10305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非暴力ピアプログラム:Safer Peaceful Action 独立行政法人福祉医療機構・平成20年度子育て支援基金助成 「ティーンのための非暴力ピアプログラム事業」報告集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
TEENSPOST‖編 |
出版者
TEENSPOST |
出版年
c2009 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000282832 |
請求記号
367.6/テイ ヒ |
詳しく見る |