戻る

子どもと青年の心の援助

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 子どもと青年の心の援助
著編者等/著者名等 竹中哲夫‖編著 近藤直子‖編著 加藤幸雄‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2000.7
内容紹介 いじめ、不登校、閉じこもり、虐待、非行、そして障害児の療育など、多彩な問題をとりあげ、子どものこころの現在を描く。各分野の研究成果を、具体的な臨床実践の課題に焦点をあててまとめた論集。
種別 図書
タイトル 子どもと青年の心の援助
タイトルヨミ コドモトセイネンノココロノエンジョ
シリーズ名 心理・福祉臨床の実践/1
シリーズ名ヨミ シンリフクシリンショウノジッセン1
著編者等/著者名等 竹中哲夫‖編著 近藤直子‖編著 加藤幸雄‖編著
統一著者名 竹中哲夫 近藤直子 加藤幸雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケナカテツオ コンドウナオコ カトウサチオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2000.7
大きさ 220p
件名 青少年問題 児童福祉
分類 371.42,371.42 371.4
ISBN 4-623-03233-7
マークNo TRC00031490
タイトルコード 1009910142290
資料番号 005352638
請求記号 371.42/10036
内容細目 いじめ・「学級(学校)崩壊」からみる子どもの状況 不登校の理解と援助 メンタルフレンドの役割と実践 青年期の閉じこもりへの理解と援助 子どものつまずきと家族への援助 子ども虐待の家族への援助と介入 児童福祉臨床の効果評定の考え方 災害と子どものメンタルヘルス 犯罪心理鑑定の意義と方法 少年非行克服への援助 自閉症と自閉症への療育 学習障害児の理解と治療教育 福祉心理学のすすめ 障害乳幼児の子育てと地域支援
内容紹介 いじめ、不登校、閉じこもり、虐待、非行、そして障害児の療育など、多彩な問題をとりあげ、子どものこころの現在を描く。各分野の研究成果を、具体的な臨床実践の課題に焦点をあててまとめた論集。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル