タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
円熟の境地(5) 工芸美術 朝霧 原峯水(松任) 命を宿す夜明けの輝き /洋画 「雪の能登」 奥田憲三(金沢) 華やかさ削り哀愁の景 日展金沢展 19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-14 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093337 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円熟の境地(2) 工芸美術 「妙高残雪」 北出不二雄(加賀) 文様と造形に新しい命 /洋画 「宵ほのか」 円地信二(金沢) 色彩と構成の美を追求 日展金沢展 19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093334 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円熟の境地(3) 彫刻 「この指とまれ(小鳥と遊ぶ)」 得能節朗(金沢) 作品が語りかける光景 /書 「沙羅」 横西霞亭(金沢) 静と動、無限の広がり 日展金沢展 19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093335 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円熟の境地(4) 日本画 「生」 石川義(京都市在住金沢市出身) 大自然の息吹、力強く /書 「懶」 田島方外(加賀) 行間が広げる美の余韻 日展金沢展 19日まで県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093336 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
V2G党沸いたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000241495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重文級 等伯の屏風絵 円熟期の作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-21 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271457 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯 円熟の美新発見の屏風2点 七尾美術館で公開国重文との対比もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-09-20 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000276583 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の北國宝生能 20年の歴史刻み、飛躍の舞台に期待 能、狂言、仕舞 円熟の番組 自由に想像膨らませて 宝生英照師 和英師 人間国宝の至芸も彩り 藤田大五郎師(笛方) 宝生閑師(ワキ方) 主客転倒の妙を披露 野村万蔵師 主な番組のあらすじMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-02 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113845 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
素謡や仕舞円熟の芸 能楽の右門会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030098 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
弦と響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池昌代‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000422714 |
請求記号
913.6/コイ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
草虱:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田甲子雄‖著 |
出版者
花神社 |
出版年
2003.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910421988 |
請求記号
911.36/10248 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生老病死MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山折哲雄‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001415883 |
請求記号
914.6/ヤマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
花いちもんめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石牟礼道子‖著 |
出版者
弦書房 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001674356 |
請求記号
914.6/イシ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生きてゆく力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮尾登美子‖著 |
出版者
海竜社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000248386 |
請求記号
914.6/ミヤ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
一点鐘:歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部桂一郎‖著 |
出版者
青磁社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910380512 |
請求記号
911.16/10265 |
詳しく見る |
タイトル/記事
達人観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷沢永一‖著 |
出版者
五月書房 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910472196 |
請求記号
159/10275 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤之雄‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000464823 |
請求記号
288.41/イト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
忘年:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
成田千空‖著 |
出版者
花神社 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910108785 |
請求記号
911.36/10174 |
詳しく見る |
タイトル/記事
口奢りて久しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
邱永漢‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910570110 |
請求記号
596.04/キユ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
指揮者・朝比奈隆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野功芳‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910382978 |
請求記号
762.1/ウノ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
書聖王羲之の書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王羲之‖[書] 吉川蕉仙‖編 |
出版者
二玄社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000624449 |
請求記号
728.22/オウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
記憶の道草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
串田孫一‖著 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000893908 |
請求記号
914.6/クシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あいしてる:岡本太郎の絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本太郎‖[画] 舟崎克彦‖文・構成 |
出版者
小学館 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910077513 |
請求記号
723/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
上村松園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上村松園‖[画] 塩川京子‖責任編集 |
出版者
光村推古書院 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710002214 |
請求記号
L721.9/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・俳句の杜 2:精選アンソロジーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
本阿弥書店 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910757824 |
請求記号
911.36/10376/2 |
詳しく見る |