表示スタイル
前のページへ / 25 ページ 次のページへ
613件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

”潮騒と松風の音…”を 森山啓さんの文学碑 小松市住吉神社境内 市民の寄付金で建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038069

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

今も時江戸の和時計 ■大阪で発見 幕末に加賀藩作製1日の誤差はわずかに数秒 同タイプで動くのは初

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-06-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346552

請求記号

加賀藩

詳しく見る
タイトル/記事

碑に加賀一揆 門徒最後の地、鳥越城址に建立 鳥越村 強靭な先人しのぶ 村おこしのよすがとも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339446

請求記号

一向一揆

詳しく見る
タイトル/記事

千代女生誕300年祭事業 ”国際交流先駆け”記念碑に朝鮮使節に贈った句 市民懇が提言まとめ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-07-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346410

請求記号

加賀の千代

詳しく見る
タイトル/記事

鎌倉初期の珠洲焼発見 墓荒らし、意外な”お手柄” 経筒に『元久元年』 ”六古窯に匹敵”を証明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334340

請求記号

珠洲焼

詳しく見る
タイトル/記事

鶴来高生が恒例 手取川歩行 河畔を進み思い出 河口→高校 15㌔踏破

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-05

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000153900

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

千代尼生存中の句碑 定説の聖興寺より前 最古の建立 史料に記載 故人しのび 松任高の山根教諭確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135646

請求記号

人名山根公

詳しく見る
タイトル/記事

千代女 新潟行脚か 松任の山根さん研究 生存中唯一の句碑 越後の僧が 「奥の細道」たどり東北へ?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-06-04

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135647

請求記号

人名山根公

詳しく見る
タイトル/記事

龜鳴屋本が行く(Ⅶ) 失われた音楽―戯曲の封印を解く 鬼才の「奮闘」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-01-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080051

請求記号

件名書店・古書店

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとから挑戦 第27話 魅せられた男たち 5 (敬称略) 自然観の象徴に 新たな神話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-21

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114222

請求記号

人名立野敏昭

詳しく見る
タイトル/記事

碑をたずねて15 能登塩田再興碑 珠洲郡飯田町 塩田再興の親藻寄氏讃え 七百字の頌徳文ぎっしり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1954-03-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083179

請求記号

2碑を訪ねて

詳しく見る
タイトル/記事

謡曲の調べ点字に 金沢の田辺さん製作し出版へ 視覚障害者にテキスト 「高砂」など小謡77曲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-01-12

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104830

請求記号

人名田辺建雄

詳しく見る
タイトル/記事

日本新工芸石川会展 20年の節目生活造形 13日から県立美術館で40点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-07-11

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103575

請求記号

人名高光一生

詳しく見る
タイトル/記事

郷土発展に精神重ね 秋の叙勲 県内から52人 50年の節目に名 瑞宝重光章 岡田晃氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-03

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000092281

請求記号

人名岡田晃

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲市が「重油ボランティア」の記念碑建立へ 後世に教訓伝えよう 3万5219人の頑張り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055135

請求記号

重油流出事故

詳しく見る
タイトル/記事

ぐるり白山 石川県鶴来町 ここも日本一 眼病に御利益の不動尊 高さが8メートルも 泰澄大師が 10年がかりの獅子頭も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330522

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

最後の1日 記憶に なじみの店に職員が列 周辺飲食店 駅西へ出張出前も 「覚悟はしていたが・・・」商店街関係者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-12-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338336

請求記号

県庁舎2

詳しく見る
タイトル/記事

千代女 新潟行脚か 松任の山根さん研究 生存中唯一の句碑 越後の僧が 「奥の細道」たどり東北へ? 裏付けへ前進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-06-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346382

請求記号

加賀の千代

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の千代女たたえて 秋田の団体句碑建立 千代尼塚と縁菅原源八の句 恒例千代尼忌 松任俳句愛好家ら集う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346451

請求記号

加賀の千代

詳しく見る
タイトル/記事

「七軒丁」後世に 自宅庭に石碑、公開へ 180年前の町名石引1丁目 石崎さん「昔を懐かしんで」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343525

請求記号

町名(旧町名復活含む)

詳しく見る
タイトル/記事

水橋郷土史料館(富山県富山市)民衆の歴史を 前庭に米騒動記念碑 972点が国の民俗文化財に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-07-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170771

請求記号

7わがまちの文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・釜田 投打に力 小松工 追撃届かず 3試合連続弾 大振り脱し 成瀬、集大成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-24

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000152009

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田家とゆかり「積年の夢」 菅原道真の歌印章に 御用判師11代目・細字さん 考案の平仮名書体で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-21

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128731

請求記号

人名細字左平

詳しく見る
タイトル/記事

大正の私小説家 藤澤清造の魅力 芥川賞受賞の西村賢太さん「自分よりダメなやつ」 原稿の字とり出し墓に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128748

請求記号

人名藤澤清造

詳しく見る
タイトル/記事

前田家とゆかり「積年の夢」 菅原道真の歌印章に 御用判師11代目・細字さん 考案の平仮名書体で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-21

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127062

請求記号

人名細字左平

詳しく見る
前のページへ
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
次のページへ
/ 25 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル