北國写連 第1席に北川さん 小松・能美支部が秋の撮影会 MYブックリストに登録
年度賞に大畑さん 久保田さんが1月1席 北國写連輪島支部 MYブックリストに登録
構図に工夫、秀作並ぶ 北國写連白山が月例展 野々市 MYブックリストに登録
昭和50、60年代の輪島写す 河原田公民館 北國写連支部が写真展 MYブックリストに登録
金賞一席に中西さん 北國写連 小松・能美市部月例会 MYブックリストに登録
臨場館あふれる20点 北國写連小松・能美 芦城センターで月例展 MYブックリストに登録
子どもや夕景など捉えた力作42点 北國写連小松能美展 MYブックリストに登録
新緑の美など20点 小松・能美支部の月例展 北國写連 MYブックリストに登録
詩情豊かな意欲作 北國写連小松能美支部 月月例会に20点並ぶ MYブックリストに登録
1席に岩坂さん「静」 北國写連輪島12月例会 年度賞に前倉さん「小径」 MYブックリストに登録
北國写連 小松・能美 芦城センターで月例展 臨場感あふれる20点 MYブックリストに登録
色彩、構成の美を評価 北國写連月例会 小嶋さん金賞1席 小松・能美支部 MYブックリストに登録
北國フォトクイーン輝く笑顔写す 北國写連小松能美茶碗まつり写真展 寺井 MYブックリストに登録
活動40年「抽象への軌跡」北國写連常任理事 大和さんが写真集出版 MYブックリストに登録
季節の移り変わり写す 北國写連 小松能美支部 月例展に秀作20点 MYブックリストに登録
入会記念で意欲作 北國写連の松本さん 津幡で「旅展」 MYブックリストに登録
気丈で素朴な能登紹介 北國写連参与の冨岡さん 8日から米で個展 昭和30年代の風景写した40枚 MYブックリストに登録
明治時代 昭和50年代 並べ比較 移り変わる街 写真が伝える 北國写連の川島さん展示 県立図書館 MYブックリストに登録
カメラでつづる戦後の郷土史 北國写連参与の宮村さん 三八豪雪、市電廃止、加賀万歳・・・ 活動45年の「自分史」 1日から個展 MYブックリストに登録
美術王国16 写真部門の新設 総合展に成長した「現美」 第1回展から16年目 戦前派写真の3大都市 北国写連が交流の場 MYブックリストに登録
加賀市と姉妹都市のダンダス町 作品交換で交流を拡大 8月にカナダで初の美術展 まず写真、日本画、洋画で 北国写連加賀支部 地元の祭りや風景紹介 MYブックリストに登録
北國写連小松・能美月例会 MYブックリストに登録
年度賞に山形さん 北国写連輪島支部 MYブックリストに登録