タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
私の愛蔵品㉕ 北方心泉書「愛酒不嫌茶」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:182号 |
作成者
本岡 三郎氏所蔵 |
出版者
|
出版年
1985-01 |
掲載ページ
p64-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048604 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書家心泉の遺徳しのぶ 金沢の常福寺 貴重な作品も展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194268 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「常福寺歴史資料図録」 心泉の書画中心 市教委が刊行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194277 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 逸品 珍品 お宝探し(74) 心泉と燕台の扁額MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194196 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉寂すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1905-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の近世・近代を彩った偉人・俊傑・奇人⑤ 金沢が生んだ書家―北方心泉―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:583号 |
作成者
屋敷道明 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2004-08 |
掲載ページ
34-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017290 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉詩集「聴松閣吟艸」講義録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本政興 作成 高島要 監修 高島 要 |
出版者
北方心泉顕彰会 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001546409 |
請求記号
K990/1013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能逸品珍品お宝探し 二大文人の書の「魂」 心泉と燕台の扁額MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128467 |
請求記号
人名細野燕台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能逸品珍品お宝探し 二大文人の書の「魂」 心泉と燕台の扁額MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128804 |
請求記号
人名細野燕台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉年譜〈稿〉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:31号 |
作成者
法水光雄 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1982-02 |
掲載ページ
164-148 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市文化財に常福寺歴史資料 北方住職など1611点 大野湊神社 能面も追加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093514 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉:人と芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本岡 三郎∥編 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052417 |
請求記号
K728/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉の書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松井 如流∥著 |
出版者
東洋書道協会 |
出版年
1962.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032221 |
請求記号
K289/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎ら新顔8人 郷土の偉人倍増16人 展示スペース一新 市が新年度予算案に1600万円 ふるさと館を改装MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194281 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し74 心泉と燕台の扁額 二大文人の書の「魂」 鑑定眼 50万から100万円は固いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086471 |
請求記号
7加越能 お宝探し① |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の常福寺は「明治の正倉院」 中国の貴重な石碑拓本ズラリ 200枚以上を保存 秦、唐時代など幅広くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076681 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続・真宗の風景 書僧・心泉の交流 文人墨客とも肝胆相照らす 開港都市・上海を拠点に 海外布教進めた学識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-29 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058211 |
請求記号
1続・真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと偉人館が初企画 偉人の素顔 美術品で知る 燕台や心泉らの軸や色紙… きょうから4人の所蔵品公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-21 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080439 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
常福寺蔵 福富長者物語:現代訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三田 良信∥監修 山本 幸雄∥写真・編集 |
出版者
北方心泉顕彰会 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910791687 |
請求記号
KL721/1014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉書画遺品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[金沢市観光会館] |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001615061 |
請求記号
K728/1031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル きたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001424823 |
請求記号
KQ280/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉:人と芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本岡三郎‖編[著] |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001073133 |
請求記号
728.21/モト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ偉人物語 2:学問や文化の発展につくした人びとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢こども読書研究会∥編 |
出版者
金沢市立泉野図書館 |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910003763 |
請求記号
K280/144/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢ゆかりの偉人年表:近代日本を創り支えた人びとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢ふるさと偉人館 |
出版年
出版年不明 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000768756 |
請求記号
K289/1230 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺中国布教の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川邉雄大‖著 |
出版者
研文出版 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000702006 |
請求記号
188.7/10368 |
詳しく見る |