表示スタイル
前のページへ / 24 ページ 次のページへ
589件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北陸新幹線金沢駅10億円で出改札所、通路新設 65年度完成を目途 財源検討委幹事会事業着手を了承 3月16日に起工式 本格着工の橋頭保 森善朗自民党整備新幹線早期着工促進議員連盟幹事長の話 大変意義深い 中西知事の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-02-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348576

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県民の熱い期待乗せゴー”新幹線”起工式 死ぬまでに乗せてーの声も 祝賀会 整備事業内容 高架下に出改札所とコンコース66年の石川国体までに完了めざす まず財源問題の解決そして在来線廃止問題 今後の見通し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348589

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国鉄改革法案成立”北陸支社”設置へラブコール 政財界ぐるみ陳情地元密着の鉄道に 県、リーダーシップ約束 北陸支社 支社誘致の地元 大阪局に客誘致陳情 珠洲市民協 パノラマカー運行など合意 能登線対策協議会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348621

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線「凍結」の閣議決定を変更 着工、今年度内メドに結論 政治折衝3線に建設費150億円 期限区切って先送り 今度は逃がさぬ 森善朗整備新幹線早期着工促進議員連盟幹事長 本格着工さらに努力 中西知事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-12-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348624

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 社党、こんどは決議に賛成「本心どっち?」と自民議員 促進期成同盟会の総会 社会党が賛成した北陸新幹線金沢駅関連事業促進期成同盟会での決議 社会党が反対した石川県議会六月定例会での北陸新幹線の早期着工に関する決議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348447

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

交通シンポジウム 提言と質疑 北陸新幹線に期待と不安 長期的視野で在来線活用も 討議の焦点 基調報告 福井医科大学教授今野修平氏 あらゆる面で競争激化 各講師の問題提起 金沢大学教授斉藤晃吉氏 小松空港の役割重要

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-03-24

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348486

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線建設への意欲示す 本格着工条件変わらず 財源、用地先行党で検討 円滑な着工へ準備 細田運輸相 今後も不退転で 福田北陸新幹線建設議員連盟会長の話 一歩前進と評価 中沖北陸新幹線建設促進同盟会長(富山県知事)の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-01-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348511

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

”歴史的ポイント”通過  北陸新幹線工事認可申請 駅周辺整備にはずみ『使いやすい予算』に全力 一日も早く着手を中西知事 ”240キロ”騒音対策でアセス一部修正 中西・石川県知事の話 中沖・富山県知事の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1985-12-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348569

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

現駅併設に喜び一色新幹線 小松ー芦原温泉駅ルート決定「8月着工」へ前進 加賀温泉駅「土地提供など協力を」 アセス報告書の日程カギ 財源問題など難問山積 中西知事の話 矢田松太郎・加賀温泉駅設置期成同盟会長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348063

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新幹線整備五線着工へ同時スタート 環境影響評価を一斉実施 投資採算みて認可着工時期地元の協力次第 関係閣僚会議 実施計画の内容 地元負担はないと解釈加藤自治相、整備五線で語る 一日も早く路線発表を 中西知事の話し 順位と財源抜きの妥協 解説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348304

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

閣僚会議きょう「環境調査」決定 1日も早く着工をー各界代表の声 観光北陸新時代の幕 吉田豊彦北陸観光協会長の話 いっそうの地元熱意を 金井久兵衛・北陸経済連合会長の話 ようやく努力が実った 宮太郎・金沢商工会議所会頭の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348305

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線建設へダッシュ 調査費増額も焦点  建設促進議員連盟陣容再構築が急務 中央では 「着工元年」めざす現状と課題 地元の熱意で一気にゴーサイン待つ前線基地 県内では 北陸浮上の起爆剤に経済の地方分散化期待 建設効果 北陸新幹線の歩み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-01-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348503

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

どうなる通勤、通学 運賃は現行の倍にも? 地域格差に一層の拍車 七尾線 「子会社」に戸惑い車両減らしても国鉄で 利用者は 国鉄現場は 観光業者は 金鉄局は 組合は 真の再建ならぬ各労組とも反発 「弱者切捨て」県共闘会議が抗議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348058

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢、小松、加賀温泉 3駅とも現駅併設観光客誘致地元の声入れる 加賀市、喜びひとしお駅前広場整備見通し的中 実現へ大きく前進中西知事の話  受け入れに万全を山下力加賀市長の話 明るい期待もてる吉田豊彦・北陸観光協会会長の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348064

請求記号

詳しく見る
/ 24 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル