タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
川端康成全集 第31卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川端康成‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121870 |
請求記号
918.6/463/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の動物ばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沼田曜一‖文 酒井公子‖絵 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710004219 |
請求記号
913/ヌヌ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語録のことば:唐代の禅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川隆‖著 |
出版者
禅文化研究所 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000046923 |
請求記号
188.8/10252 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少女が運んだ中国民話:栗田美和語りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松谷みよ子‖編著 三栗沙緒子‖絵 栗田美和‖語り |
出版者
星の環会 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212423 |
請求記号
923/マシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本石灰史料研究 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川勝守生‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000257503 |
請求記号
573/10015/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩歌巡礼十二景能登絶唱うたの旅:半島を訪れた近代文人の置土産を追ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤平朝雄∥編著 |
出版者
[藤平朝雄] |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001475400 |
請求記号
K904/1026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財十二ヶ月風俗図:山口蓬春コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土佐光吉‖[画] |
出版者
山口蓬春記念館 |
出版年
c2008 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000340984 |
請求記号
721.2/10061 |
詳しく見る |
タイトル/記事
隣人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
重松清‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910194418 |
請求記号
916/シケ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図南の翼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野不由美‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910189251 |
請求記号
Y913.6/20955/オノ-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のはらまつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤薫美子‖作 |
出版者
童心社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910341060 |
請求記号
72/コノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
御湯殿の上の日記 巻6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6:自永禄元年至永禄十二年 |
作成者
|
出版者
続群書類従完成会太洋社 |
出版年
1943.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000192108 |
請求記号
210.08/10031/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
理科十二ケ月 第3月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3月:花の錦 |
作成者
石井研堂‖著 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910499546 |
請求記号
J408/イシ リ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修刀剱美術 合本2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
合本2:第八号〜第二十二号 |
作成者
|
出版者
日本美術刀剣保存協会 |
出版年
1972.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000299520 |
請求記号
756.6/シン/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越前加賀接壌交界之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
森田良見手写 |
出版年
安政3年12月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001358 |
請求記号
K290.3/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松中納言利常卿真筆写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田利常著 |
出版者
森田良見手写 |
出版年
明治22年9月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001557 |
請求記号
13函/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
The22nd JAPAN TENT 世界留学生交流・いしかわ2009 8月20日(木)~8月26日(水) 石川県内の19全市町で開催 きょう開幕 石川で触れる日本の原点「ふるさと愛」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200062 |
請求記号
件名 ジャパンテント JAPAN TENT |
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPAN TENT 金沢で「ウエルカム茶会」 茶の湯の心に感動 「日本文化の優雅さを感じた」 宝円寺、天徳院など5会場 「普段着のもてなしが一番」 「茶の間」で家族愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-24 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200083 |
請求記号
件名 ジャパンテント JAPAN TENT |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵図案集-124MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山中漆器連合協同組合 理事長 池田久男 山中漆器蒔絵組合(発行) 山中漆器蒔絵組合研究開発委員会(編集) |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
山中漆器図案 |
ID
B605000512 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浅草寺日記 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金龍山浅草寺 吉川弘文館(発売) |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099338 |
請求記号
210.08/90/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和万葉集 巻7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻7:昭和二十年〜二十二年 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1979.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010098043 |
請求記号
911.1/1131/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文政武鑑 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:文政九〜十二年<大名編> |
作成者
|
出版者
柏書房 |
出版年
1992.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010238808 |
請求記号
281.03/111/2-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十二年の手紙 その2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本顕治‖著 宮本百合子‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246236 |
請求記号
916.6/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
変人十二面相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林信彦‖[著] |
出版者
角川書店 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910080196 |
請求記号
913.6/16295 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十二支庶民文化財目録:岐阜県笠松町歴史民俗資料室所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
みやざき・じゅん∥編著 |
出版者
笠松町文化協会 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710213802 |
請求記号
759/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やきもの絵付十二ヶ月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤本能道‖著 |
出版者
渓水社 光芸出版(発売) |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142597 |
請求記号
L751/120 |
詳しく見る |