タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT 第2回 国際留学生交流全国大会・いしかわの集い 特集号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-07-31 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335377 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT89 金沢で歓迎式典 留学生と市民交流の宴 イベントの成功誓うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335387 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT 市民挙げて留学生受け入れ 会長に五嶋輪島市長 輪島実行委が発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-12 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335392 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT89 輪島の文化、産業に触れる 39会場に分かれヤングトークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335404 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT89 輪島の海に再会を誓う 名残惜しみフィナーレ 歌や踊りで市民と交歓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335406 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT 第3回 国際留学生交流全国大会・いしかわの集い 特集号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-19 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335409 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと JAPANTENT 第4回 国際留学生交流全国大会・いしかわの集い 特集号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-31 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335411 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トキ飛来の夢能登半島から 日中朱鷺保護協会 羽咋の村本義雄さんら設立 環境アセス、繁殖地視察などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335945 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登19市町村長に聞く ”半島浮上”の夢 4 珠洲市 林幹一市長 原発、これから行動 住民を尊重し建設推進図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316289 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定点ルポ被災地を歩く1 能登半島地震1年半 門前・総持寺通り 倒れたままの墓石も 被災者いやすお地蔵 記者の目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-23 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308318 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自主防災組織率 全国超えへ 県と19市町村 防災士育成 模範組織周知 能登半島地震 浅野川はんらん助け合いに威力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-09 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305809 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島の先端で愛誓う 珠洲出身の竹中さん ペルー女性と国際結婚 神前にサカキを供え愛を誓う新郎新婦 須須神社 三崎町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-14 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309455 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
復興の町に生きる 中 能登半島地震から5年 笑顔の力信じて 子にダンス 地域を元気にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-26 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000173410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
がれき処理で復興加速 東北被災地 輪島の100倍超 経験したから協力したい あれから5年 3.25 能登半島地震MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
門前の児童から礼状 津幡・島さんに届く 能登半島地震 お見舞いの桜もち 倶利伽羅そばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-09 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176998 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
関連地元に半島先端も 原子力安全委「防災計画に地域特性を」 谷本知事 地方の関与に消極的MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-08 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島北で屈折外浦へ 日本海の地震津波を時系列分析 金大の由比教授 きょうシンポで公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-08 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155347 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石テレの番組映画化 門前高女子ソフト部に3年密着 半島地震を経験 再生と復興見てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-01 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151614 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町 中能登町 宝達志水町 3町誕生 半島の魅力アップへ 全国6番目 村のない県に まちづくりで競争をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198501 |
請求記号
件名 市町村合併 |
詳しく見る |
タイトル/記事
がんばれ県勢ゆめ半島千葉国体 鈴木(成年男子1万競歩)準V、遊学館(少年男子卓球)3位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121132 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
不動さんお帰りなさい 穴水の来迎寺 地震で倒壊、修復終わるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-16 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116552 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
検証 揺らぐ防災 北陸 能登半島地震から4年 志賀原発の想定 津波11メートル対策でも不安MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-28 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000149799 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人の縁、支え合い忘れず 遠くの被災地より 能登半島地震で自宅の寺が全壊 市堀玉宗さん(55) 石川県輪島市、住職MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-13 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145029 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾線「特急電車」同乗ルポ 静かに軽快にスピードアップ 「夢半島」へ一直線 「イメージ一新」 利用者の声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203069 |
請求記号
件名 七尾線(電化) |
詳しく見る |
タイトル/記事
温帯のハチの化石発見 2000万年前の能登半島 「亜熱帯」説に一石 能登中の原田教諭 「沖縄に近い気候」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204758 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |