表示スタイル
前のページへ / 182 ページ 次のページへ
4,534件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

志賀原子炉設置変更許可申請書 本文及び添付書類:1号及び2号原子炉施設の変更

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸電力∥[編集]

出版者

北陸電力

出版年

2002.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910332782

請求記号

K540/1014

詳しく見る
タイトル/記事

志賀温排水影響調査結果報告書 平成18年度第3報(秋季)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県∥[編]

出版者

石川県

出版年

2007.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000066747

請求記号

K540/51/006-3

詳しく見る
タイトル/記事

志賀周辺環境放射線監視結果報告書 平成18年度 第4報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県∥[編]

出版者

石川県

出版年

2007.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000066748

請求記号

K540/49/006-4

詳しく見る
タイトル/記事

「まさか」地元に大きな衝撃 「定検終えたばかり」 地裁の”お墨付き”もらい 志賀原発再循環ポンプ自動停止 「原発の危険性一層明らかに」原告団会見 県の公表、5時間後 「外部への影響ない」と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328282

請求記号

志賀原発5

詳しく見る
タイトル/記事

”安全”の行方 志賀原発訴訟判決 >上< 原告団 予想外 厳しい判決 運動問い直す機会に その日の県内 怒り 評価 さめたムード 原告団『死ぬまで反対』 北電『主張通り満足』 志賀町『もう関係ない』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328294

請求記号

志賀原発5

詳しく見る
タイトル/記事

「原発事故」起きたらどうする 訓練前に緊張と戸惑い 9日に志賀原発の防災訓練 「絶対安全」のはずでは 住民 「不安解消が目的」 県側 住民不在と疑問の声も 志賀町 鈍い具体化の動き 富山県側

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328348

請求記号

志賀原発4

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発安全協定で羽咋市 あくまで「当事者」に 市議会全協開き確認 「立会人」では不安・・・ 市長が妥協案 立ち入り検査など申し入れ 周辺地域対策費6000万交付 来月から電気料割引 志賀町と1市5町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320086

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

安全性中心にただす 16人が意見陳述 通産省「万全の備え」強調 志賀 能登原発第2次ヒアリング 「耐震性は大丈夫か」 反対派は集会とデモ 支援労組員ら2100人参加 傍聴人出足やや鈍い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320178

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

初動態勢確立に課題も 志賀原発 防災訓練過去最大5000人 臨界事故後初めて オフサイトセンター設置 避難範囲決定地元実情わかるか ち密な計画避難着々逆に心配 臨界事故で不安増す?アンケート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327332

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 脱石油の中核に 出力54万キロワットで建設 石炭火力も積極的に推進 北電が今年度の施設計画発表 七尾火電(トクサ)58年着工 電源立地で積極意見 金沢会議所地域開発委 珠洲、七尾会議所で懇団

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322156

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原発2号機の波紋 地元 国内最大級に身構える ソロバンはじく商工者 1号機「うま味なし」の声も 反対派は「早すぎる」 北電 安全確かめゴーサイン トップ人事も絡む? 「社長退任の花道に」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-06-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327666

請求記号

志賀原発4

詳しく見る
タイトル/記事

臨界、改ざんなど21件 発電設備調査 北電が報告書 「組織風土に踏み込む」 再発防止策で永原社長 臨界時 出力15%まで上昇か 隠ぺい会議の出席者14人 10人が「臨界」と認識 事故時の状況再現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-31

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328432

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発高屋(関電)事前調査申し入れ 寺家(中電)と「逆の手法」 進展度合いで並ぶ 北電含め電力3社 今後、未知の局面も多そう コスト高をどう解消 早く判断材料提供を 高屋町 住民ら落ち着いた対応

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316240

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

揺れ動いた原発の町・志賀 第1次公開ヒアリング スッキリ派 安全性理解できた 不安派 まさかの時が心配 交付金は?雇用は? 陳述人 顔ほころぶ場面も 反対運動に微妙なズレ 橋さんの陳述権利放棄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320213

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

地元同意枠見直しを 志賀原発再開世論調査 現行容認1割のみ 近隣自治体 関与要望裏付け 佐賀県が住民説明会 知事が開催意向 安全協定範囲拡大「自治体要請ない」 北電

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-28

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000150611

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸電力初の原発計画で対立 原発PR館開館に反発 凍結の解除宣言で硬化 能登原発反対各種団体連絡会議の地元代表委員 橋菊太郎氏 むらの生活破壊 北陸電力能登原子力建設準備事務所長 沖田信之 地域開発に力尽くす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066554

請求記号

5 能登

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 換地問題で混迷深める 総会の成否で対立 志賀町赤住土改区 三人の票の解釈がカギ 反対派 原電がらみを警戒 県の事実関係調査が焦点 換地総会と原電は別の問題 能登原発八年の経過

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1975-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063965

請求記号

5 能登原子力発電 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

ズサンな市選管の対応 市民間の溝、さらに深めた 無効票の不手際 不勉強さらけ出す 混乱の珠洲市長選を取材して 「不正・不法選挙だ」 樫田陣営が200人集会 投票用紙除く書類の調査を 県選管が指示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284538

請求記号

珠洲原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発YES?NO? 迫る珠洲市長選 ”震度”いくつ どう影響直前の地震 推進派 「大丈夫」チラシやパンフ配布 「よりによってこんな時期に」 反対派 「建設後ならば大変なことに」 安全強調するほど強める不安

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-03-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284584

請求記号

珠洲原発2

詳しく見る
タイトル/記事

志賀周辺環境放射線監視年度計画 令和5年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸電力∥[編]

出版者

北陸電力

出版年

[2023]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001598880

請求記号

K540/1029/2023

詳しく見る
タイトル/記事

志賀周辺環境放射線監視年度計画 令和6年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸電力∥[編]

出版者

北陸電力

出版年

[2024]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001682667

請求記号

K540/1029/2024

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原子炉設置変更許可申請書:本文及び添付書類の一部補正

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2号原子炉の増設

作成者

北陸電力∥[編]

出版者

北陸電力

出版年

1998.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910048736

請求記号

K540/1004

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原子炉設置変更許可申請書:本文及び添付書類の一部補正

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2号原子炉の増設

作成者

北陸電力∥[編]

出版者

北陸電力

出版年

1999.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910048737

請求記号

K540/1005

詳しく見る
タイトル/記事

難航する電源立地と住民意識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉原 直樹∥著 国際経済社∥編

出版者

国際経済社

出版年

1979.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710046392

請求記号

K540/10

詳しく見る
タイトル/記事

能登原子炉の安全性について:第2次公開ヒヤリングにおける意見等の参酌状況の概要

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能登原子力センター∥編

出版者

能登原子力センター

出版年

1988.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710046393

請求記号

K540/11

詳しく見る
/ 182 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル