| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
被爆者の思いを胸に:原爆症認定集団訴訟をともに闘った医師たちの勝利の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全日本民主医療機関連合会‖編 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000652376 |
請求記号
369.3/10594 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原子の力を解放せよ:戦争に翻弄された核物理学者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜野高宏‖著 新田義貴‖著 海南友子‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001438131 |
請求記号
S559.7/ハマ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原爆投下、米国人医師は何を見たか:マンハッタン計画から広島・長崎まで、隠蔽された真実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェームズ・L.ノーラン Jr.‖著 藤沢町子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001519643 |
請求記号
559.7/ノラ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原爆の世界史:開発前夜から核兵器の拡散までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンドリュー・J.ロッター‖著 川口悠子‖訳 繁沢敦子‖訳 藤田怜史‖訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001556972 |
請求記号
319.8/ロツ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヒロシマ平和学を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水羽信男‖著 広島大学総合科学部‖編 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001388086 |
請求記号
319.8/ミス ヒ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原爆の父オッペンハイマーはなぜ死んだか:長崎に原爆が落とされた謎を解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西岡昌紀‖著 |
出版者
飛鳥新社 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001451363 |
請求記号
559.7/ニシ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アメリカの原爆神話と情報操作:「広島」を歪めたNYタイムズ記者とハーヴァード学長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上泰浩‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001141062 |
請求記号
253.07/イノ ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
写真と証言で伝える世界のヒバクシャ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:アメリカ被ばく元兵士と被ばく住民 |
作成者
豊崎博光‖著 |
出版者
すいれん舎 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001373637 |
請求記号
369.36/トヨ シ/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界の核被災地で起きたことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フレッド・ピアス‖著 多賀谷正子‖訳 黒河星子‖訳 芝瑞紀‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001208836 |
請求記号
369.36/ヒア セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
成功していた日本の原爆実験:隠蔽された核開発史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ウィルコックス‖著 矢野義昭‖訳 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001248027 |
請求記号
559.7/ウイ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原爆投下とアメリカ人の核認識:通常兵器から「核」兵器へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・D.ゴーディン‖著 林義勝‖訳 藤田怜史‖訳 武井望‖訳 |
出版者
彩流社 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000684395 |
請求記号
253.07/コテ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヒロシマはどう記録されたか 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:昭和二十年八月六日 |
作成者
小河原正己‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000768980 |
請求記号
B210.75/オカ ヒ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ナガサキ消えたもう一つの「原爆ドーム」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬毅‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000667573 |
請求記号
B219.306/タカ ナ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原爆を盗め!:史上最も恐ろしい爆弾はこうしてつくられたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スティーヴ・シャンキン‖著 梶山あゆみ‖訳 |
出版者
紀伊國屋書店 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000831323 |
請求記号
559.7/シヤ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
チンチン電車と女学生:1945年8月6日・ヒロシマMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀川惠子‖[著] 小笠原信之‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000859820 |
請求記号
B686.917/ホリ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
折り鶴は世界にはばたいた:平和への祈り・折り鶴をめぐる人びとの物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
うみのしほ‖作 高田三郎‖絵 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810036200 |
請求記号
916/ウ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アメリカ人の核意識:ヒロシマからスミソニアンまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アラン・M・ウィンクラー‖著 麻田貞雄‖監訳 岡田良之助‖訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910078657 |
請求記号
559.7/10004 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
検閲:1945-1949 禁じられた原爆報道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
モニカ・ブラウ‖著 立花誠逸‖訳 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188672 |
請求記号
210.7/297 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
語りつごうアジア・太平洋戦争 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:1945年8月15日 日本が負けた日 |
作成者
和歌森太郎‖[ほか]編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291147 |
請求記号
21/カ/9 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の原爆文学 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:評論.エッセイ |
作成者
|
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147629 |
請求記号
918.6/371/15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アメリカの中のヒロシマ 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R・J・リフトン‖[著] G・ミッチェル‖[著] 大塚隆‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008609 |
請求記号
253.07/15/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
アメリカの中のヒロシマ 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R・J・リフトン‖[著] G・ミッチェル‖[著] 大塚隆‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010352 |
請求記号
253.07/15/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
葬られた原爆展:スミソニアンの抵抗と挫折MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フィリップ・ノビーレ‖著 バートン・J・バーンステイン‖著 三国隆志‖[ほか]訳 |
出版者
五月書房 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010387 |
請求記号
210.7/486 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第五福竜丸から「3.11」後へ:被爆者大石又七の旅路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢節子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000497510 |
請求記号
369.3/10407 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヒロシマ調査・研究入門:原爆被害を調べる人のためのガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島市立大学広島平和研究所‖編 |
出版者
広島市立大学広島平和研究所 ザメディアジョン(発売) |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001743266 |
請求記号
319.8/ヒロ ヒ |
詳しく見る |