タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
戯曲福島三部作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷賢一‖著 |
出版者
而立書房 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273029 |
請求記号
912.6/タニ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フクシマ・抵抗者たちの近現代史:平田良衛・岩本忠夫・半谷清寿・鈴木安蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田哲雄‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001112573 |
請求記号
281.26/シハ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本人」は変化しているのか:価値観・ソーシャルネットワーク・民主主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田謙一‖編著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001105875 |
請求記号
361.91/イケ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤い首輪のパロ:フクシマにのこしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤多一‖作 |
出版者
汐文社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000759766 |
請求記号
913.6/カア |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本はなぜ原発を輸出するのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木真奈美‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000777124 |
請求記号
539.09/10055 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ご先祖さまも被災した:震災に向きあうお寺と神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小滝ちひろ‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000723177 |
請求記号
185.912/コタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
官邸危機:内閣官房参与として見た民主党政権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本健一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000724894 |
請求記号
S312.1/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界リスク社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウルリッヒ・ベック‖著 山本啓‖訳 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000722803 |
請求記号
361.04/ヘツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
サムライブルーの料理人3・11後の福島からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西芳照‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000755788 |
請求記号
916/ニシ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
君臨する原発:どこまで犠牲を払うのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中日新聞社会部‖編 |
出版者
東京新聞 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000733455 |
請求記号
543.5/チユ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
放射能と人体:細胞・分子レベルからみた放射線被曝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合栄一郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000739473 |
請求記号
S493.195/オチ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
探求 上:エネルギーの世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダニエル・ヤーギン‖著 伏見威蕃‖訳 |
出版者
日本経済新聞出版社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000829765 |
請求記号
501.6/ヤキ タ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力規制委員会の孤独:原発再稼働の真相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野健作‖著 |
出版者
エネルギーフォーラム |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000832377 |
請求記号
S539.091/アマ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥栖のつむぎ:もうひとつの震災ユートピアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関礼子‖編 廣本由香‖編 |
出版者
新泉社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000805189 |
請求記号
369.36/セキ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
風しもの村から:チェルノブイリ・スケッチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貝原浩‖画文 |
出版者
平原社 |
出版年
1992.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010240797 |
請求記号
543.4/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生きていたい!:チェルノブイリの子どもたちの叫びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チェルノブイリ子ども基金‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810011781 |
請求記号
L54/チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
チェルノブイリの子どもたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋卓志‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256855 |
請求記号
533.9/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スリーマイル島原発事故報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米大統領特別調査委員会‖[編] |
出版者
ハイライフ出版部 東京官書普及(発売) |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104699 |
請求記号
543.4/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
防災・危機管理の再点検:進化するBCP(事業継続計画)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村武彦‖著 |
出版者
金融財政事情研究会 きんざい(発売) |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000514816 |
請求記号
336/ヤマ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福島原発メルトダウン:FUKUSHIMAMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広瀬隆‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000447201 |
請求記号
543.5/10064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境防災学:災害大国日本を考える文理シナジーの実学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹林征三‖著 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2011.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000474162 |
請求記号
519.9/タケ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国家の危機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
的場昭弘‖著 佐藤優‖著 |
出版者
ベストセラーズ |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000450865 |
請求記号
309.3/10073 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本経済復活まで:大震災からの実感と提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹森俊平‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000451132 |
請求記号
332.1/10435 |
詳しく見る |
タイトル/記事
エネルギーと環境問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池康郎‖監修 |
出版者
文研出版 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617556 |
請求記号
501/セ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本大震災の人類学:津波、原発事故と被災者たちの「その後」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
トム・ギル‖編 ブリギッテ・シテーガ‖編 デビッド・スレイター‖編 |
出版者
人文書院 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000638768 |
請求記号
369.31/キル ヒ |
詳しく見る |