タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
仲谷さん(輪島)に楠部員県から10人が初入選再入選は15人 日本新工芸展 【入賞】【新入選】【再入選】【会員出品】【委員出品】【参事出品】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345977 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本新工芸展に二人入賞 北出さん(加賀)と武腰さん(寺井) 三人が新入選 【新入選】【再入選】【会員出品】【委員出品】【総務委員出品】【同審査員出品】【参与出品】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345867 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 金沢城の資料探し 県民参加高める運動が必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-26 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343881 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮守堀 埋文調査に着手 県 遺構あれば設計の参考にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-01 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344052 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登空港 悲願の熱意示す地権者ら150人参加早期実現東京大会 知事『不退転の決意で』 着工予算来年度概算要求 「物流」特別枠で対応 運輸相積極姿勢計上額など焦点に みんな仲良く『正念場』茶ばしらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345753 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登浮上へ異業種結集 能登空港着工決定で26企業、団体が参加 特産品開発や新観光ルート開拓 来月に設立総会協同組合目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-31 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345822 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登の民間活力と知恵結集 空港ネットワーク協発足 会長に的場氏32企業、団体が参加 4委員会を設置視察や講演会もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345825 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2団体に助成金贈る 読売光と愛の事業団から福祉事業に役立てて 「社会参加費用に」輪島・アリスの国松下さん夫妻開拓へ決意新た 「孤老へのお弁当をおいしく作れます」金沢・味噌蔵婦人ボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-01-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345157 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代工芸美術展 百貫さんに現代工芸賞 初入選は倍増の六人20周年記念賞井波さんら二人 入賞者 初入選 七月三十一日から金沢展 【入賞】【初入選】【再入選】【審査員出品】【会員出品】【評議員出品】【参与出品】【理事出品】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345181 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発トラブル 「情報漏れなし」「点検マニュアル公開できない」 県議会参考人出席の北電 従来の姿勢繰り返すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328235 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発訴訟 「差し止め判決を」 100人が参加、原告団集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328316 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
周辺住民ら1100人参加 志賀原発防災訓練 「もっと実践的に」の声もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328341 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
周辺100世帯を対象に 住民参加の避難訓練 志賀原発 来月9日実施へ 県、防災訓練概要固めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328352 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「住民参加」の中身が焦点 志賀原発 防災訓練へ協議開始 関係機関が初の打合会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328363 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
5新幹線まず環境調査 着工時期は決めず 閣議合意強い参院選対策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347049 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰口町の先端科技大学院 来月支援団体の準備委発足 北陸3県企業40社など参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346891 |
請求記号
北陸先端科学技術大学院大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
60にして「石垣学」千坂小学校区生涯学習 金沢城 60人参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344072 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城復元 河北門は十数億円 募金で参加意識高める 谷本知事が方針 瓦に協力者名も 県議会一般質問 「このまま放置は問題」県庁旧庁舎 撤去、緑地整備へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-09-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344113 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大拡充議連 発足は参院選後 自民県連 見切り発車避ける 社党側にも軟化の兆しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344610 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大拡充議員連盟に不参加 社会党県本部「大学自治尊重で静観」 自民・金沢市議は参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344629 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大に文系総合大学院 再来年にも設置 法、文、経、教育、教養が参加 調査報告きょう文部省に提出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344685 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
構想実現し地域振興を 穴水で能登空港シンポ 副知事ら決意表明 参加の700人、意気高くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345655 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登空港整備計画検討委発足へ 運輸省幹部も参加 県、来夏まで施設基本計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345673 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池田弥三郎氏ら13人 芸術選奨文部大臣賞決まる 新人賞は9人 桃井かおりさんら / 折口信夫の墓参がてら報告 魚津永住を決めた池田さん語る / がんばったもん・・・と桃井さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335158 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21日にバリアフリーシンポ 一般参加を歓迎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336071 |
請求記号
バリアフリー1 |
詳しく見る |