表示スタイル
前のページへ / 641 ページ 次のページへ
16,011件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

の稲穀倉と地方財政-越前国加賀郡を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢星稜大学論集:36(2)

作成者

舟尾好正

出版者

金沢星稜大学経済学会

出版年

2002-12

掲載ページ

226-219

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

調査研究報告 以前の七尾城跡について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:45号

作成者

久田正弘

出版者

石川県埋蔵文化財センター

出版年

2021-09

掲載ページ

p61-70

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022231

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

調査研究報告 能登の挽物について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:41号

作成者

久田正弘

出版者

石川県埋蔵文化財センター

出版年

2019-07

掲載ページ

p39-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022302

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

調査研究 一針C遺跡出土の瓦について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:37号

作成者

横山純子

出版者

石川県埋蔵文化財センター

出版年

2017-05

掲載ページ

p33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022357

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〈資料紹介〉七尾市池崎上手遺跡採集の瓦について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:207号

作成者

山下郁雄・津田耕吉・土肥富士夫・善端直

出版者

石川考古学研究会

出版年

1991-09

掲載ページ

p4-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025933

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登滝・柴垣海岸E遺跡発掘調査から―と近世・近代塩田址の比較―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:33号

作成者

宇野隆夫

出版者

石川考古学研究会

出版年

1990-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004627

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島における土器製塩の基礎的研究-現在海藻の分布を中心として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:36号

作成者

山本直人

出版者

石川考古学研究会

出版年

1993-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005829

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県内出土の下駄について-・中世の資料を中心として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:38号

作成者

三浦ゆかり

出版者

石川考古学研究会

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005842

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北加賀の遺跡3-戸水C遺跡と千木ヤシキダ遺跡-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:47号

作成者

北野博司・出越茂和

出版者

石川考古学研究会

出版年

2004-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005891

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「内水面と水上交通~戸水・大友遺跡群の総括にかえて~」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:47号

作成者

川畑誠

出版者

石川考古学研究会

出版年

2004-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005893

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の江沼を考える~集落遺跡の動向と生産遺跡、白鳳期寺院から~

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:48号

作成者

望月精司

出版者

石川考古学研究会

出版年

2005-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005902

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

上田秋成の〈〉語り―「賜㆓摂津国西成郡今宮庄㆒弘安之勅書并代々之御蝶文序」を読む―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:15号

作成者

山下久夫

出版者

北陸古典研究会

出版年

2000-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006574

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

彫像に文明の息吹 カルタゴ展じっくり 県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108832

請求記号

件名美術館(1)

詳しく見る
タイトル/記事

「須恵器」づくり金沢で体験講座 28日、県埋文センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-10

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000286340

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

更紗集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

足立亀次郎

出版者

集古堂書店

出版年

1922

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001477272

請求記号

W753.8/アシ コ

詳しく見る
タイトル/記事

志雄町の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

志雄町教育委員会

出版年

1998

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810087424

請求記号

K217/1004

詳しく見る
タイトル/記事

史講座 月報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

学生社

出版年

1972.10-1973.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010017630

請求記号

209.3/3/G

詳しく見る
タイトル/記事

錦絵画家人名辞書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

慶文堂書店

出版年

1915

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010017633

請求記号

721/17

詳しく見る
タイトル/記事

の日本 月報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

角川書店

出版年

1970.1〜

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010017635

請求記号

210.3/222/G

詳しく見る
タイトル/記事

世界文化史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西村 真次∥著

出版者

東京堂

出版年

1931

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010012584

請求記号

209/18

詳しく見る
タイトル/記事

古典主義再考 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:西洋美術史における「古典」の創出

作成者

木俣元一‖編 松井裕美‖編

出版者

中央公論美術出版

出版年

2021.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001382513

請求記号

702.3/キマ コ/1

詳しく見る
タイトル/記事

日本君主制成立史の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北康宏‖著

出版者

塙書房

出版年

2017.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001025149

請求記号

210.3/キタ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

日本史史料を読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

近藤成一‖編著 杉森哲也‖編著

出版者

放送大学教育振興会 [NHK出版(発売)]

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001394424

請求記号

210.088/コン ニ

詳しく見る
タイトル/記事

カツオの学:和食文化の源流をたどる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三舟隆之‖編 馬場基‖編

出版者

吉川弘文館

出版年

2024.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001675837

請求記号

383.81/ミフ カ

詳しく見る
タイトル/記事

日本と中国文化 受容と選択

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

水口幹記‖著

出版者

塙書房

出版年

2014.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000791529

請求記号

210.3/ミス コ

詳しく見る
/ 641 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル