タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『おまる塚・びわ塚古墳』 市指定文化財に 『二塚地区』由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093505 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳 初の文化財指定 二塚地区 「おまる塚」と「びわ塚」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093507 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
市民参加で葺石復元 能美・秋常山古墳で来月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【地域未来派】荒れた古墳の山輝き再び 整備こつこつ15年遊歩道完成 加賀・分校の有志「宝を後世に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021315 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山眺望 すっきり 小松・河田山古墳資料館 展望台周辺300本を伐採MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-04 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043847 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市の秋常山、西山で説明会 心躍る古墳のロマンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062320 |
請求記号
2009.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代壁画が語る日朝交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全浩天‖[著] |
出版者
草の根出版会 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354826 |
請求記号
221/チコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる古墳ライフ:え?ハニワって古墳の上に立ってたんですか!? お墓だけじゃない!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
譽田亜紀子‖著 スソアキコ‖イラスト 松木武彦‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001435378 |
請求記号
210.32/コン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編埼玉県史 [2]通史編1原始・古代付図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
埼玉県 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029454 |
請求記号
213.4/27/2-1-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
高松塚古墳と墓室壁画の保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田真一‖編著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001524004 |
請求記号
210.34/マツ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
装飾古墳が語るもの:古代日本人の心象風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295188 |
請求記号
210.02/394 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳 旧石器・縄文・弥生・古墳時代 |
作成者
千葉昇‖監修・指導 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000334433 |
請求記号
210.1/チシ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳時代の出土物説明 金沢 じいさまだ遺跡見学会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳群を再現 古代史ファン必見! 能美市博物館 100分の1模型制作中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-11 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「秋常山古墳群」模型に 能美・歴史民俗資料館 来月、シンポジウムで初披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-12 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171620 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島における古墳の変遷と築造背景-小竹ガラボ山古墳の再検討から-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:45号 |
作成者
谷内尾晋司 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2002-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳群の周囲快走 能美市寺井地区公民館さわやかジョギング大会2011MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164811 |
請求記号
2011.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳群にぎわう 能美で「菜の花フェスタ」古代体験や環境学級MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193469 |
請求記号
2012.05 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美古墳群の調査報告 まいぶん出リ張リ 加賀を掘るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088552 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳群で葺石復元に挑戦 能美市浜小学校6年生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045344 |
請求記号
2009.9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代と未来に思いはせ 能美市秋常山古墳で葺石体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045469 |
請求記号
2009.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳のまちに巨大埴輪 能美市 高さ2.3メートル、土器研究会が成形へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-16 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068868 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳時代の須恵器と地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤野一之‖著 |
出版者
六一書房 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001281509 |
請求記号
213.03/フシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳時代東国政治史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾昌彦‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910346689 |
請求記号
210.32/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帆立貝古墳平面企画図集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沼澤豊‖著 |
出版者
六一書房 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001611756 |
請求記号
A210.32/ヌマ ホ |
詳しく見る |