タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大日本古文書 巻之15(追加9)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之15(追加9):自天平宝字五年正月至同六年八月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287430 |
請求記号
210.08/トウ タ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 巻之16(追加10)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之16(追加10):自天平宝字六年九月至同八年十二月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287431 |
請求記号
210.08/トウ タ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 巻之17(追加11)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之17(追加11):自天平神護元年正月至宝亀元年七月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287432 |
請求記号
210.08/トウ タ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ 9 別集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ 9 別集:吉川家文書 別集 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂所 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287466 |
請求記号
210.08/トウ タ/9-B |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ 10ノ1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ 10ノ1:東寺文書 百合文書 い-に上 1 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287467 |
請求記号
210.08/トウ タ/10-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 幕末外国関係文書之14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
幕末外国関係文書之14:自安政三年三月至同年八月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287485 |
請求記号
210.08/トウ タ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 幕末外国関係文書之15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
幕末外国関係文書之15:自安政三年九月至同四年四月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287486 |
請求記号
210.08/トウ タ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 幕末外国関係文書之18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
幕末外国関係文書之18:自安政四年十月至同年十二月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂掛‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂掛 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287489 |
請求記号
210.08/トウ タ/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海・北陸地区公共図書館研究集会報告書 昭和50年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
昭和50年度:古文書 行政資料 マイクロ・フィルムの整理 その現状と問題点 |
作成者
|
出版者
福井県立図書館 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262159 |
請求記号
010.6/7/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミミヲキリハナヲソギ:片仮名書百姓申状論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田弘子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291755 |
請求記号
210.4/473 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 幕末外国関係文書之11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
幕末外国関係文書之11:自安政二年四月中旬至同年五月下旬 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160806 |
請求記号
210.08/トウ タ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ18ノ4-[1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ18ノ4-[1]:東大寺文書之四 東南院文書之四 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010161148 |
請求記号
210.08/トウ タ/18-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 幕末外国関係文書之21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
幕末外国関係文書之21:自安政五年八月至同年十二月 |
作成者
東京帝国大学文学部史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京帝国大学文学部史料編纂所 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244068 |
請求記号
210.08/トウ タ/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遙かなるスミソニアン:博物館と大学とアーカイブスとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本栄寿‖著 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710098974 |
請求記号
069/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天理図書館善本叢書 和書之部 第68巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
和書之部 第68巻:古文書集 |
作成者
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編集 |
出版者
天理大学出版部 八木書店(発売) |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081880 |
請求記号
026/21/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:書跡・典籍・古文書 4 |
作成者
文部省文化庁‖監修 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1977.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010075232 |
請求記号
A709.2/221/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:書跡・典籍・古文書 2 |
作成者
文部省文化庁‖監修 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1976.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076186 |
請求記号
A709.2/221/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:書跡・典籍・古文書 3 |
作成者
文部省文化庁‖監修 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1975.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076187 |
請求記号
A709.2/221/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:書跡・典籍・古文書 5 |
作成者
文部省文化庁‖監修 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1977.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076188 |
請求記号
A709.2/221/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:書跡・典籍・古文書 1 |
作成者
文部省文化庁‖監修 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1976.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074839 |
請求記号
A709.2/221/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:ロ函 4 ハ函 1 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910778887 |
請求記号
210.08/10023/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ第19[ノ10]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ第19[ノ10]:醍醐寺文書別集 満済准后日記 紙背文書之一 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910760684 |
請求記号
210.08/トウ タ/19-B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料を読み解く 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:中世文書の流れ |
作成者
|
出版者
山川出版社 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910761876 |
請求記号
210.029/10038/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犬はどこだMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米澤穂信‖著 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910650092 |
請求記号
913.6/18885 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大学史料編纂所図書目録 第2部(和漢書写本編) 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部(和漢書写本編) 2:史料(古文書) |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学 東京大学出版会(発売) |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000064553 |
請求記号
029.7/1/0095 |
詳しく見る |