鏡花が婦人雑誌に女性論 全集未収録の文見つかる 小林北陸大センター長 明治末期、台湾で発行 「母恋」の人間像浮き彫りに 平易な文章で流行批判 貴重な発見 MYブックリストに登録
台湾「ダムの父」 八田技師(金沢出身)顕彰の施設計画が具体化 「友好の会」が烏山頭ダムわきに 嘉南水利会の記念館建設に併せ MYブックリストに登録
烏山頭に祈る 上 台湾・八田技師をしのぶ旅 嘉南平野の守り神 捧げる詩 ダム見下ろす像 日本人支える MYブックリストに登録
アジア街道をひらく北陸から架ける橋24 第1部韓国へ 2社乗り入れ 過当競争か共存共栄か高麗海運も北陸就航 金沢、富山の競争も 台湾、東南アジアへ MYブックリストに登録
石川護国神社に相次ぎ戦争関係者 「大碑」前で「聖戦」への思い 外国人にも賛否”波紋” 台湾の元日本海軍軍人 建立のため寄付 不二越訴訟の原告団長韓国で抗議行動 MYブックリストに登録
北陸の精神風土 上 八田与一さんをめぐって 民族超えた愛 現地人の心に生きる良心 北西弘 台湾行で知る ダム工事を指揮 異彩放つ記念像 今も心に生きる MYブックリストに登録
小竜台湾のうねり 八田技師墓参の旅から④ 目指すは「ポスト香港」 先進国への道 「日本の協力が不可欠」 世界屈指の金持ち国 手本をイタリアに MYブックリストに登録
追憶八田技師 台湾水庫を訪ねて 上 「ダムの父」永遠に 唯一の日本人像慕う 破壊の中で 台座のみ残され 不毛の地が美田に MYブックリストに登録
中華民国と台湾 MYブックリストに登録
[台湾総督府]糖業試験所業務功程 昭和10年度 MYブックリストに登録
[台湾総督府]糖業試験所業務功程 昭和15年度 MYブックリストに登録
[台湾総督府]糖業試験所業務功程 昭和16年度 MYブックリストに登録
[台湾総督府]糖業試験所業務功程 昭和17年度 MYブックリストに登録
[台湾総督府]糖業試験所業務功程 昭和18年度 MYブックリストに登録
[台湾総督府]糖業試験所業務功程 昭和8年度 MYブックリストに登録
曾貴海詩選 MYブックリストに登録
帝国日本の「開発」と植民地台湾 MYブックリストに登録
台湾語会話フレーズブック MYブックリストに登録
台湾経済総覧 2003年版 MYブックリストに登録
台湾と日本のはざまを生きて MYブックリストに登録
戦前期「外地」図書館資料集 台湾編第1巻 MYブックリストに登録
台湾に渡った日本の神々 MYブックリストに登録
台湾VS中国謀略の100年史 MYブックリストに登録