| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 歴史研究と「郷土愛」:伊達政宗と慶長遣欧使節MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大泉光一‖著 | 出版者 雄山閣 | 出版年 2015.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000856180 | 請求記号 210.52/オオ レ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ここが日本発祥の地だ:『記・紀』は邪馬台国を記述していたMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 広木順作‖著 | 出版者 広木順作 | 出版年 1999.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910064666 | 請求記号 210.3/10116 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本史年表MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 東京学芸大学日本史研究室‖編 | 出版者 東京堂出版 | 出版年 1996.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710012287 | 請求記号 210.03/154 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 《ドラキュラ公》ヴラド・ツェペシュMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 清水正晴‖著 | 出版者 現代書館 | 出版年 1997.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710176189 | 請求記号 289.3/ツエ ト | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中世の史実と伝承MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 樋口州男‖著 | 出版者 東京堂出版 | 出版年 1991.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010226752 | 請求記号 210.4/376 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大石良雄(大石内蔵助):赤穂四十七士MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 西本鶏介‖[著] | 出版者 講談社 | 出版年 1992.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010251346 | 請求記号 289/オ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 邪馬台国の真実:卑弥呼の死と大和朝廷の成立前夜MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 安本美典‖著 | 出版者 PHP研究所 | 出版年 1997.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710099177 | 請求記号 210.3/10004 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石橋湛山の65日MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 保阪正康‖著 | 出版者 東洋経済新報社 | 出版年 2021.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001402343 | 請求記号 312.1/ホサ イ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 上杉謙信:政虎一世中忘失すべからず候MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 矢田俊文‖著 | 出版者 ミネルヴァ書房 | 出版年 2005.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910687543 | 請求記号 289.1/ウエ ウ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 武田信玄合戦録MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 柴辻俊六‖著 | 出版者 角川学芸出版 角川書店(発売) | 出版年 2006.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910778805 | 請求記号 289.1/タケ タ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 DXの歴史:日本から見たDX界の史実を検証 月刊ファイブナイン創刊20周年記念出版MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 高橋敏夫‖著 | 出版者 月刊ファイブナイン | 出版年 2004.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910650345 | 請求記号 547.6/10023 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 バビロンMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ベアトリス・アンドレ=サルヴィニ‖著 斎藤かぐみ‖訳 | 出版者 白水社 | 出版年 2005.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910645260 | 請求記号 S227.3/アン ハ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 三国志:正史と小説の狭間MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 満田剛‖著 | 出版者 白帝社 | 出版年 2006.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910702489 | 請求記号 222.043/ミツ サ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 コプト語文法:古代エジプト語はいかにしてコプト語となったかMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 飯田篤‖著 | 出版者 国際語学社 | 出版年 2006.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910768449 | 請求記号 894.25/イイ コ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 現代日本経済史年表:1868〜2015年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 矢部洋三‖代表編 | 出版者 日本経済評論社 | 出版年 2016.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000975158 | 請求記号 332.106/ヤヘ ケ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ゲームの世界観がよくわかる武器と戦術事典MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 有坂純‖著 | 出版者 徳間書店 | 出版年 2020.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001337186 | 請求記号 391.3/アリ ケ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 愚図の英断:吉田茂が最も怖れた男・片山哲MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 鷹匠裕‖著 | 出版者 笠間書院 | 出版年 2025.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001756402 | 請求記号 913.6/タカ ク | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 パブリック・ヒストリーの実践:オルタナティブで多声的な歴史を紡ぐMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 笠井賢紀‖編著 田島英一‖編著 | 出版者 慶應義塾大学出版会 | 出版年 2025.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001724270 | 請求記号 204/カサ ハ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 照林坊史料集:明鏡山照林坊MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 金龍静‖編 岡本法治‖編 | 出版者 法藏館 | 出版年 2020.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001374358 | 請求記号 188.75/キン シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 木曾義仲のすべてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 鈴木彰‖編 樋口州男‖編 松井吉昭‖編 | 出版者 新人物往来社 | 出版年 2008.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000199644 | 請求記号 289.1/キソ キ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 史実中世仏教 第1巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第1巻:今にいたる寺院と葬送の実像 | 作成者 井原今朝男‖著 | 出版者 興山舎 | 出版年 2011.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000439663 | 請求記号 182.1/イハ シ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 謎の歴史書「古事記」「日本書紀」:記紀と史実はどこまで符号するか!MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 新人物往来社 | 出版年 1986 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000311962 | 請求記号 K289/1359 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 愛鷹山中の謎の遺跡山居院:史実が伝説になるときMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 沼津市明治史料館‖編集 | 出版者 沼津市明治史料館 | 出版年 2000.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910169326 | 請求記号 215.4/10005 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 近代日中語彙交流史:新漢語の生成と受容MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 沈国威‖著 | 出版者 笠間書院 | 出版年 2008.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000165074 | 請求記号 824.7/シン キ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絵が語る知らなかった江戸のくらし 農山漁民の巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 本田豊‖著 | 出版者 遊子館 | 出版年 2009.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000237138 | 請求記号 210.5/ホン エ | 詳しく見る |