タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
史跡名勝天然記念物 西日本の部:写真と解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平間修‖[ほか]共編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246439 |
請求記号
291.02/19/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡高山陣屋図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
各務義章‖著 |
出版者
教育出版文化協会 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275391 |
請求記号
215.3/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡名勝天然記念物 東日本の部:写真と解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平間修‖[ほか]共編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288430 |
請求記号
291.02/19/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[高知県]文化財調査報告書 第5集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高知県教育委員会∥編 |
出版者
高知県教育委員会 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064284 |
請求記号
709.2/119/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮城県土地利用規制図土地利用現況図 1973年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮城県∥編 |
出版者
宮城県 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021674 |
請求記号
614.4/8/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡等を活かした地域づくり・観光振興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001223859 |
請求記号
210.025/10634 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百萬石の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島正之∥著 |
出版者
中尾月英 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000970156 |
請求記号
K209/1025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いきいきほくりく ふるさと1万歩 身近に感じる歴史ロマン 3市の国史跡巡り 白山、金沢、野々市 工業団地や住宅地を探検MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-02-07 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398409 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田近越|安全に歩けます|金沢、津幡、小矢部を結ぶ古道|琴町|20年前崩落の階段修復|「歴史の道百選」きっかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-11 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000376750 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登コーナー 文化の拠点「大宮坊」 石動山 書院台所棟の上棟式 平成15年3月に完成予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329091 |
請求記号
石動山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石動山の東林院跡庭園 鹿島町 本格発掘調査に着手 専門家が現地視察 来年度には復元工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329118 |
請求記号
石動山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが校の自慢 民俗資料館 父母・職員らの手作り 鶴来町立朝日小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072588 |
請求記号
3わが校の自慢 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「元祖アテ」など4件指定 県文化財へ 木谷家資料も答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-11-15 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113352 |
請求記号
件名天然記念物 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジョギング楽しむ 浜開発町民ジョギング大会 さわやかジョギング大会2010MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093016 |
請求記号
2010.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡と清流の木郎の郷 平成11年~平成11年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内浦町立不動寺公民館 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000003554 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
粟崎史跡道しるべMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
粟崎公民館∥[編] |
出版者
粟崎公民館 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710078220 |
請求記号
K292.2/142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡七尾城跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾市教育委員会∥編 |
出版者
七尾市教育委員会 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043433 |
請求記号
K391/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観光兼六園と卯辰山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本 政男∥著 |
出版者
金沢史跡研究会 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710034382 |
請求記号
K629/1089 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【特集】山城が語る北陸乱世の攻防 石川に唯一無二の山城 山に城下町を形成した七尾城 「一揆の山城」で唯一国史跡となった鳥越城/高尾城損壊きっかけ、全山城調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:104号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-06 |
掲載ページ
p4-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆資料館建設へ 門徒殉教の地「鳥越城」に2門も再建 出土品・文献など展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339462 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碑に刻む加賀一揆 門徒最後の地、鳥越城址に建立 鳥越村 強靭な先人しのぶ 村おこしのよすがともMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339446 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
度重なる盗掘もうごめん 珠洲 平時忠一族の墓所に竹垣 正面には屋根付き門扉 骨つぼ保管も検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335756 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石動山天平寺の関係史料 京都の醍醐寺で発見 五社権現を裏付け 修験道解明の糸口にも…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329388 |
請求記号
石動山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷茶碗まつりにフォトメイツ来場 3日に撮影会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341805 |
請求記号
2009.5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の歴史に光 加賀八家墓所も調査 金沢市、来年度に保存計画 「高岡と、より緊密に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-22 |
掲載ページ
46 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131373 |
請求記号
人名前田家 |
詳しく見る |