タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
算法助術:新解説・和算公式集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土倉保‖編著 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000806619 |
請求記号
419.1/ツチ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第5巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻2:改算記 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021508 |
請求記号
419.1/51/5-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第2巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻1:割算書 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236561 |
請求記号
419.1/51/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第2巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻2:因帰算歌 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236562 |
請求記号
419.1/51/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第2巻4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻4:算元記 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236564 |
請求記号
419.1/51/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和算家・山口和の『道中日記』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤健一‖[ほか]著 |
出版者
研成社 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710089039 |
請求記号
289.1/ヤマ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『塵劫記』にまなぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田知己‖著 |
出版者
研成社 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910645330 |
請求記号
419.1/ニシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第7巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻1:格致算書 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910641223 |
請求記号
419.1/シモ エ/7-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和算:江戸の数学文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川束‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001382317 |
請求記号
419.1/オカ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
永宝塵劫記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
池善平 |
出版年
明治6年5月官許 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000019 |
請求記号
001/2019-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和算の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細井 淙∥著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1944 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010025888 |
請求記号
419.1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代の数学最前線:和算から見た行列式 歴史を知って感動する行列式誕生物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川束‖著 森本光生‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000768074 |
請求記号
419.1/オカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 世界に誇る加賀藩の土木技術 黒部川 愛本刎橋「加賀藩の木製クレーンと和算が支えた構造美」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:102号 |
作成者
職藝学院学院長/教授 上野幸夫 |
出版者
|
出版年
2024-12 |
掲載ページ
p52-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064567 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和算の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細井 淙∥著 |
出版者
三通書局 |
出版年
1945 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010025887 |
請求記号
419.1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和算階梯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越田善七∥著 |
出版者
増山平助 |
出版年
1878.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001240482 |
請求記号
419/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第6巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻1:数学乗除往来 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910277301 |
請求記号
419.1/シモ エ/6-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
だから楽しい江戸の算額:和算絵馬「算額」の魅力がいっぱいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小寺裕‖著 |
出版者
研成社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000067590 |
請求記号
419.1/コテ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第5巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻1:参両録 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021507 |
請求記号
419.1/51/5-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第5巻3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻3:算学級聚抄 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810021509 |
請求記号
419.1/51/5-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の数学文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川本亨二‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910075945 |
請求記号
408/27/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第1巻3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻3:塵劫記 寛永十一年小型四巻本 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221942 |
請求記号
419.1/51/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第4巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻1:新編諸算記 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276444 |
請求記号
419.1/51/4-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第4巻3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻3:算法発蒙集 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276446 |
請求記号
419.1/51/4-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第3巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻2:古今算法記 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254815 |
請求記号
419.1/51/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期和算選書 第3巻3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻3:算法勿憚改 |
作成者
下平和夫‖監修 |
出版者
研成社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254816 |
請求記号
419.1/51/3-3 |
詳しく見る |