表示スタイル
前のページへ / 86 ページ 次のページへ
2,135件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

二十世紀を動かした思想家たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ギ・ソルマン‖著 秋山康男‖訳

出版者

新潮社

出版年

1990.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010213478

請求記号

102/34

詳しく見る
タイトル/記事

イスラム文化と西欧:イブン・ルシド<アヴェロエス>研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田中千里‖著

出版者

講談社

出版年

1991.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010223354

請求記号

132.2/9

詳しく見る
タイトル/記事

FREE:歴史の終わりで大人になる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

レア・イピ‖著 山田文‖訳

出版者

勁草書房

出版年

2025.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001728608

請求記号

289.3/イヒ フ

詳しく見る
タイトル/記事

アランの幸福論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アラン‖[著] 齋藤慎子‖訳

出版者

ディスカヴァー・トゥエンティワン

出版年

2007.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000092469

請求記号

135.5/10064

詳しく見る
タイトル/記事

哲学で考える10の言葉:知を深めて力にする

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岡本裕一朗‖著

出版者

日本実業出版社

出版年

2025.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001736132

請求記号

104/オカ テ

詳しく見る
タイトル/記事

死と向き合う言葉:先賢たちの死生観に学ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

呉智英‖著 加藤博子‖著

出版者

ベストセラーズ

出版年

2021.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001395383

請求記号

114.2/クレ シ

詳しく見る
タイトル/記事

山田方谷とその時代:制度・人・物から読み解く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

方谷研究会‖編

出版者

方谷研究会 吉備人出版(発売)

出版年

2023.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001631166

請求記号

289.1/ヤマ ヤ

詳しく見る
タイトル/記事

井筒俊彦:世界と対話する哲学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小野純一‖著

出版者

慶應義塾大学出版会

出版年

2023.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001617413

請求記号

120.4/オノ イ

詳しく見る
タイトル/記事

スピノザ:「変性の」の思想世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加藤節‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2025.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001748494

請求記号

135.2/カト ス

詳しく見る
タイトル/記事

<世界史>の哲学 現代篇2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

現代篇2:アメリカというなぞ

作成者

大澤真幸‖著

出版者

講談社

出版年

2025.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001751344

請求記号

209/オオ セ

詳しく見る
タイトル/記事

経験の息吹異邦の:西田幾多郎の衝動概念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森野雄介‖著

出版者

春風社

出版年

2025.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001754861

請求記号

K121.9/1203

詳しく見る
タイトル/記事

京都の平熱:の都市案内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鷲田清一‖著 鈴木理策‖写真

出版者

講談社

出版年

2007.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000014943

請求記号

291.62/ワシ キ

詳しく見る
タイトル/記事

知の歴史学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

イアン・ハッキング‖[著] 出口康夫‖訳 大西琢朗‖訳 渡辺一弘‖訳

出版者

岩波書店

出版年

2012.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000622378

請求記号

201.1/ハツ チ

詳しく見る
タイトル/記事

無神論と国家:コジェーヴの政治哲学に向けて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

坂井礼文‖著

出版者

ナカニシヤ出版

出版年

2017.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001014588

請求記号

311.1/サカ ム

詳しく見る
タイトル/記事

きみの背中を押す偉人の言葉80:10分読書で学べる世界の教えと名言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西沢泰生‖著

出版者

メイツユニバーサルコンテンツ

出版年

2022.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001560293

請求記号

159.8/ニキ

詳しく見る
タイトル/記事

哲学史の変奏曲:文学と哲学、ドイツとフランスが交錯する19世紀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊東道生‖著

出版者

晃洋書房

出版年

2015.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000879449

請求記号

135.4/イト テ

詳しく見る
タイトル/記事

10分で読める偉人の言葉教えと名言80:やさしい訳と解説でスラスラ読める!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西沢泰生‖著

出版者

メイツ出版

出版年

2018.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001107799

請求記号

159.8/ニシ

詳しく見る
タイトル/記事

食客

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ルキアノス‖[著] 丹下和彦‖訳

出版者

京都大学学術出版会

出版年

2014.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000798531

請求記号

991.8/ルキ シ

詳しく見る
タイトル/記事

哲学するのになぜ哲学史を学ぶのか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松本啓二朗‖編 戸田剛文‖編

出版者

京都大学学術出版会

出版年

2012.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000597141

請求記号

130.2/マツ テ

詳しく見る
タイトル/記事

ジャン=リュック・ナンシー:分有のためのエチュード

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

澤田直‖著

出版者

白水社

出版年

2013.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000625828

請求記号

135.5/10121

詳しく見る
タイトル/記事

歴史と哲学の対話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西研‖著 竹田青嗣‖著 本郷和人‖著

出版者

講談社

出版年

2013.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000627318

請求記号

210.01/ニシ レ

詳しく見る
タイトル/記事

哲学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ヤスパース‖[著] 小倉志祥‖訳 林田新二‖訳 渡辺二郎‖訳

出版者

中央公論新社

出版年

2011.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000450536

請求記号

134.9/ヤス テ

詳しく見る
タイトル/記事

2666

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ロベルト・ボラーニョ‖著 野谷文昭‖訳 内田兆史‖訳 久野量一‖訳

出版者

白水社

出版年

2012.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000592082

請求記号

963/10085

詳しく見る
タイトル/記事

ジャン=ジャック・ルソー:自己充足の哲学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永見文雄‖著

出版者

勁草書房

出版年

2012.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000591546

請求記号

135.34/ナカ シ

詳しく見る
タイトル/記事

ドゥルーズ:群れと結晶

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宇野邦一‖著

出版者

河出書房新社

出版年

2012.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000525212

請求記号

135.5/10097

詳しく見る
/ 86 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル