表示スタイル
前のページへ / 49 ページ 次のページへ
1,212件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

飾る・遊ぶ・祈るの木製用具

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸中世研究会‖編

出版者

北陸中世研究会

出版年

1996.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000220999

請求記号

214/10006/9

詳しく見る
タイトル/記事

中世北陸の家・屋敷・暮らしぶり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸中世研究会‖編

出版者

北陸中世研究会

出版年

1993.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000221004

請求記号

214/10006/6

詳しく見る
タイトル/記事

製塩の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

近藤義郎‖著

出版者

青木書店

出版年

1984.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010137735

請求記号

669/19

詳しく見る
タイトル/記事

日本古代の塩生産と流通

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岸本雅敏‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2021.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001450938

請求記号

669.021/キシ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

の野焼きを体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-28

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000270005

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

縄紋社会研究の新視点:炭素14年代測定の利用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小林謙一‖著

出版者

六一書房

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000542700

請求記号

210.25/コハ シ

詳しく見る
タイトル/記事

月刊考古学ジャーナル 昭和49年~2023-2:考古学ジャーナル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ニュー・サイエンス社

出版者

ニューサイエンス社

出版年

1966.10

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000001618.0711

請求記号

2類雑誌/20/コウ

詳しく見る
タイトル/記事

日本古代の木簡と荘園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

原秀三郎‖著

出版者

塙書房

出版年

2018.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001183619

請求記号

210.35/ハラ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

長岡京の歴史考古学研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

國下多美樹‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2013.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000692712

請求記号

210.36/10048

詳しく見る
タイトル/記事

こねて、積み上げて 能美・粟生小で作り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-08-21

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000257552

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

はにわやできた 能美で児童が体験教室

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-08-23

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000235828

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

円筒文化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

村越潔‖著

出版者

雄山閣

出版年

1974

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010182939

請求記号

202.5/35/10

詳しく見る
タイトル/記事

論集 日本文化の起源 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:考古学

作成者

出版者

平凡社

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010069968

請求記号

210.1/211/1

詳しく見る
タイトル/記事

体験しよう!縄文人のくらし 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:すまいと生活

作成者

本山浩子‖文・絵 宮原武夫‖監修

出版者

汐文社

出版年

2009.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000210982

請求記号

210.2/モタ/1

詳しく見る
タイトル/記事

天野博物館彩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

天野博物館‖著 徳光ゆかり‖撮影

出版者

遊人工房

出版年

2001.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910288180

請求記号

268/10007

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の漆器考古学 第1分冊:中世とその前後

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸中世研究会‖編

出版者

北陸中世研究会

出版年

1997.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000221009

請求記号

214/10006/10-1

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の漆器考古学 第2分冊:中世とその前後

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北陸中世研究会‖編

出版者

北陸中世研究会

出版年

1997.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000221010

請求記号

214/10006/10-2

詳しく見る
タイトル/記事

樹液で補修 縄文の知恵解説 県立美術館で講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-11

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000217253

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

縄文、弥生の生活感じて 小松 や石器など展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-07-09

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000016444

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

で塩作り体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-04-24

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000003022

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢圏 作り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-07-14

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000025240

請求記号

54-101

詳しく見る
タイトル/記事

古墳の大王様喜んで 能美 粟生小で再現教室

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-08-26

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000276116

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

縄文を焼こう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮内正勝‖監修

出版者

リブリオ出版

出版年

2003.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910408010

請求記号

750/ハ/5

詳しく見る
タイトル/記事

寺井図書館で縄文、埴輪を九谷焼で復元100点展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-28

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329682

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地元の土で巨大埴輪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-03

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000117348

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
次のページへ
/ 49 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル