タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
初公開「飛州高山之図」など 高山市郷土館 古地図138点が一堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201761 |
請求記号
件名 (飛騨)高山古地図 |
詳しく見る |
タイトル/記事
滋賀県地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
再版 |
出版者
大淵善吉 |
出版年
昭和6年3月5日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000239 |
請求記号
001/2019-225 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手書きでもデジタルでもまとめ・発表カンペキBOOK 4:実例が見られる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:地図や年表で伝えよう |
作成者
鎌田和宏‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001582634 |
請求記号
375/カテ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市:田鶴浜町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2003 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910472670 |
請求記号
K290.3/1021/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本分県地図併地名総覧 昭和44年度新版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際分県地図K.K∥編 |
出版者
国際分県地図 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061451 |
請求記号
AW291.03/90/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本分県地図併地名総覧 昭和43年度新版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際分県地図KK∥編 |
出版者
国際分県地図 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061452 |
請求記号
AW291.03/90/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本分県地図併地名総覧 昭和42年度版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際分県地図K.K∥編 |
出版者
国際分県地図 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061453 |
請求記号
AW291.03/90/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本分県地図併地名総覧 昭和40年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際分県地図K.K∥編 |
出版者
国際分県地図 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061454 |
請求記号
AW291.03/90/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸観光地図 観光ドライブ:能登半島・金沢市・福井市・富山市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ワラヂヤ出版 |
出版年
[1971] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001734151 |
請求記号
K290.3/1207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本の地図と測量:村と「廻り検地」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳴海邦匡‖著 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000006244 |
請求記号
448.9/ナル キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本・世界地図帳 2021-2022年版:デュアル・アトラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001397226 |
請求記号
290.38/ニホ/2021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本・世界地図帳 2023-2024年版:デュアル・アトラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001577876 |
請求記号
290.38/ニホ/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本・世界地図帳 2022-2023年版:デュアル・アトラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001494252 |
請求記号
290.38/ニホ/2022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図学用語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本国際地図学会地図用語専門部会‖編集 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810008010 |
請求記号
448.9/ニホ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本・世界地図帳 2024-2025年版:デュアル・アトラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001656930 |
請求記号
290.38/ニホ/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本・世界地図帳 2025-2026年版:デュアル・アトラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001734821 |
請求記号
290.38/ニホ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三沢・十和田市:七戸・六戸・おいらせ・東北・野辺地町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001394081 |
請求記号
291.21/ミサ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の地図の歴史図鑑:ビジュアル版 岩に刻まれた地図からデジタルマップまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョン=レニー=ショート‖著 小野寺淳‖監訳 大島規江‖監訳 |
出版者
柊風舎 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000394004 |
請求記号
448.9/シヨ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界が広がる!地図を読もう:地図記号からウェブ地図まで、知って、遊んで、使いこなすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今和泉隆行‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001647980 |
請求記号
448.9/イセ |
詳しく見る |
タイトル/記事
満州戦局地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝岡良吉編 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
明治37年11月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001443 |
請求記号
13函/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
町並みの変遷一目で 高山で古地図 家の数まで記入 高山城絵図、日本列島図もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201760 |
請求記号
件名 (飛騨)高山古地図 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しらべて遊ぼうこの地図だれのもの?:NHK知っトク地図帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK出版‖編 NHK「知っトク地図帳」制作班‖協力 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000558009 |
請求記号
448/エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
教科書にでてくる地図記号 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:交通と産業の地図記号 |
作成者
日本地図センター‖監修 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001199680 |
請求記号
448.9/ニキ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際問題がわかる!世界地図の読み方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上彰‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000401314 |
請求記号
319.04/イケ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしい地図入門 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:地図遊びかた入門 |
作成者
渡辺一夫‖文 清水靖夫‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023037 |
請求記号
44/ヤ/4 |
詳しく見る |